※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あき
妊娠・出産

胎児を太らせない方法について相談です。食事制限以外での方法があるか知りたい。現在33週で、2400g超えで35週相当だと言われている。食事内容や体重増加についての悩みがあります。運動ができない状況でどうしたら良いか考えています。

胎児を太らせない方法ってありますか?
やっぱり自分の食事制限しかないのでしょうか?
今33週なのですが、2400g超えで35週相当だから大きくならないようにしてって言われたのですが、そんなの私がどうこうできる問題じゃなくない?って思ったのですが、もし良い方法があるならと思い質問させていただきました😅
腹八分目にして塩分、糖分、炭水化物は太るからと言われましたが、元々お腹いっぱいに食べるの好きじゃないし、朝は食べたり食べなかったり、昼は基本うどんを子供と半分、夜はおかずだけ。妊娠前からそんな感じの生活だったので今もそのままって感じです。カロリー減らしてって言われてもさすがにこれ以上減らしたらお腹空く🥲
太りやすい体質だから暴飲暴食はしてないです。ちなみに普通体型で妊娠前の体重からは今+7キロです。
現状、切迫早産で本当は入院しなきゃいけないとこを無理言って自宅安静にさせてもらってるので、運動はできません。
どうしたもんかな〜と思ってます😅

コメント

はらぺこあおむし

そんなことできるならみんな
3000以内くらいで収めてますよね😅

胎児が大きくしないようになんて
出来ないと思うので気にせず
過ごせばいいと思います🤎

  • あき

    あき

    やっぱ無理ですよねー🤣
    上の子が38週の2700で生まれたので、35週には同じ体重になってそうとゆう焦りもある一方、半ば諦めてはいました😅

    • 3月25日
はじめてのママリ🔰

ありません、なんなら自分の食事も無関係です😅あたしは逆に赤ちゃんの体重増やしたくて聞いたんですが母体の食生活とか体重で赤ちゃんの成長具合が決まるとかそんな単純なもんじゃないと言われました🤣妊娠糖尿とかの方なら話は別ですが!

  • あき

    あき

    やはり無理難題な要求ですよね💦
    確かに1人目の時は20キロ太ったのに小柄な子を生みました。笑
    私が何しようが育っちゃう子は育っちゃうんですね😅

    • 3月25日
moon

朝食抜いたり、うどんだけとかだとバランス悪いんだと思います。

3食バランス良く少量食べた方がいいと思いますよ。

  • あき

    あき

    うどんは子供と食べるので野菜と卵とかも入れてます😅
    朝はお腹空いてないと食べないこともあるので、何かしら食べた方がいいですね💦

    • 3月25日
deleted user

糖分摂りすぎたら胎児は大きくなりやすいと聞いたことがあります🤔
なので糖分を控えるようにしてみるとかですかね?😅

  • あき

    あき

    甘いものはあまり得意じゃないので基本食べないですねー💧
    バレンタインのときは貰ったので食べちゃいましたが😅

    • 3月25日
はじめてのママリ🔰

入院してて病院食しか食べてなくても赤ちゃん大きめだったので
食事制限は関係なく体質じゃないかと思います😓
病院側も無茶なこと言いますね💦
大きくならないようにと言うなら具体的にどうすればいいのか教えてくれるべきですよね😫

  • あき

    あき

    そんなもんですよね💦
    基本気にしない性格ですが、さすがに大きすぎると自分でも思ったのでちょっと気になっちゃいました😂

    • 3月25日
rin

うちも2週間ほど先をいく体重でしたが生まれてみたら3450gで
想定体重より低かったです☺️
お母さんがあまり太らないようにするのが一番なのかなぁ
でもストレスない程度にしてください☺️

  • あき

    あき

    生まれてみたらそうでもなかったことを祈ります🙏笑

    • 3月25日
mama

切迫で入院してて、病院食で管理されてましたが、赤ちゃん大きめでしたよ😅プラス7キロくらいなら大丈夫じゃないですか?逆に食べない方が栄養のバランス良くなさそうですよ😖

  • あき

    あき

    7キロ増加は標準的な増加だったので、今回は順調だーと思ってたんですけどね😂
    結構周りにも痩せた?と言われるし、旦那にもこれ以上食べなかったら倒れるでしょ!?って言われましたが正直私もそう思うって感じです😅

    • 3月26日
Nao☆ミ

悪阻でかなり体重減って私が点滴してゲッソリしても、うちの子達は健診で常にでかかったですよ😭(長男3400㌘と次男4000㌘で出産です😂)先生には体質だろうねーと言われました😅
大きくならないようにしてなんて無茶ですよね😩極端に甘いもの食べ過ぎないようにしてバランスよく食べてで全然良いと思います💡ママがお腹すいて体調悪くなったりとかのが問題かなと😩

  • あき

    あき

    げっそり状態でもそんなビッグベイビーだったんですね💦
    好き勝手食べてるわけではないのであまり気にしないようにします💧

    • 3月26日