
妊娠検査薬でうっすら線が出たが、プラノバールや化学流産が原因か不安。生理前のお酒は控えた方がいいでしょうか?
※妊娠検査薬の画像があります
妊娠検査薬について
1月に化学流産をしてからダラダラと茶おりが続くので3月10日に受診してホルモンバランスを整える為にプラノバール21日分が出されました。
3月4、5、6日に一応排卵検査薬をやっていて5日に強陽性っぽかったのでタイミングを取りました。(その日付近は茶おりなかった為)
過去にプラノバールを何回か飲んだことがあるのですが、その時は1週間もしないうちに体が慣れて副作用はなくなっていったのですが、今回はあんまり慣れないのか服用2週間経った今も吐き気等があります。
まさかね、と思って妊娠検査薬をやったのですが、尿をかけて1、2分は真っ白だったのでまぁそうだよなと思ってすぐゴミ箱に捨てました。
ですが2時間後くらいに見てみたらうっすら線が!?
これはプラノバールによる偽陽性なのでしょうか?
それともまた化学流産なのでしょうか?
今月一杯までプラノバール服用予定なのですが、生理が来るまではお酒は控えた方がいいんですかね??
- はじめてのママリ🔰
コメント

みなみ
5日以降は仲良しされてないですか?5日仲良しだと反応が薄すぎると思いますが…プラノバールで偽陽性になることはないですよ。
私はプラノバール飲んでる周期に妊娠しました。一応生理が来るまではお酒は控えましょう😓
はじめてのママリ🔰
やっぱり薄いですよね!
あまり期待しないようにします…
お酒は控えます!!(笑)