※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
は
子育て・グッズ

母乳と哺乳瓶、おしゃぶりの使い分けで混乱しています。乳頭混乱の治し方を教えてください。


おっぱい飲んでくれないし咥えてくれないのに
おしゃぶりは咥えるしおしゃぶりで泣き止みます

母乳はいっぱい出ます

哺乳瓶とおしゃぶりだけ咥えてます


乳頭混乱の治し方おしえてください

コメント

はじめてのママリ🔰

私の息子も乳頭混乱起こしたことあるので困惑する気持ちわかります。

その時の私は今はそーゆー気分なんだと割り切っていました!!
そのうち治るので焦らず様子見るのもいいかもしれません。

私の場合は、生理が来る前に乳頭混乱起こして、母乳が変化して飲まなくなったのかな?とか今では思います😅

  • は

    ありがとうございます!
    ゆっくり様子見てみます、、

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あとは口をトントンって指でたたくと口をとがらせたりする時に咥えさせたら飲んでくれる時もありました!
    成功半々でした😂
    赤ちゃんの気持ち分かれば楽なんですけどね🥺

    • 3月26日
  • は

    やってみます!🥲
    今やってみたけど泣いちゃいました😭😭

    ありがとうございます🥲ゆっくり頑張ります!

    • 3月26日
ままり

哺乳瓶の乳首をチュパチュパ吸わせておいて、隙を見てサッ!とおっぱいに差し替えたりしてました。
成功率5割くらいでしたが。
当時はすごく悩んで泣いたりしていました。
いつの間にか、おっぱい上手に飲んでくれるようになりましたよ☺
無理せず母乳絞って、哺乳瓶であげてみてもストレスなくて良いかも知れませんね。

  • は

    やってみます!
    ありがとうございます🥲

    • 3月26日