※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きー
子育て・グッズ

双子の姉妹の性格に悩んでいます。姉はおてんばで頑固、妹は繊細でイタズラも多い。姉妹の関係や育て方に悩みがあります。どのように心がければ良いでしょうか。

双子の1人(妹)の性格のことで悩んでいます😥

基本的な性格なのですが、
姉の方はおてんばで甘え上手。2人とも頑固な部分はありますが
姉の方がより頑固。人見知りはありますが先陣を切って行くタイプです。
妹の方はすごく繊細で、一人遊びをしていることが多かったり。
姉よりも人見知りをしますが、状況判断をするのが得意です。
ですがイタズラなどは妹の方が多くてママに注意される回数も多いです😅
2歳前まで妹の方が姉よりも強くて毎回喧嘩しても妹が勝っていました。ですが2歳半手前くらいからどんどん姉の方が強くなっていまは喧嘩してもほぼ妹が負けます😅(おもちゃの取り合いなど。)姉はつねったりすぐ手が出ますが妹の方は絶対にやり返しません。毎日泣かされています😥
普段から我慢していることが多いのか、最近毎日のように
「○○ちゃん悲しかった。」とか「我慢してた。」とか頻繁に言います😥悲しかったら泣いていいんだよって私がいつも言っているので何でもない時に突然「悲しかった」と言っていて泣こうとしてきます。
双子でなるべく平等に育てたいと思っていても
その子その子が求めていることに対してこちらが
完璧に出来ている訳ではないかもしれません😥
でも、喧嘩してもどちらか一方だけの味方をすることはないですし、観たいテレビが違う時などもなるべく話し合って納得してもらって2人がそれぞれ見たかったテレビを順番に見せたりしてます😥
ですが、そんな頻繁に我慢してた、とか悲しかった、とか言われてしまって気付かぬうちに姉の方を優先してしまったり寂しい思いをさせてしまっていたのかと今とても悩んでいます。
文章がめちゃくちゃですみません😢
どのようなことを心がけていけば良いでしょうか😔

コメント

ぽむ

素晴らしいです!!!😭
すみません、、あまりにもゆきさんがお子さんに優しく丁寧に接してらっしゃるなと思い、いきなりですが、コメントしてしまいました!!!
私自身、自分がその時に思った気持ちをその場ではきだすことが苦手で、どちらかというと後々になって、〇〇が嫌だった・悲しかったと言えるタイプです。
私の場合は、生まれ持った気質などももしかしたらあるのかもしれないのですが、、
ゆきさんのお子さん時間が経ってから、我慢してたや悲しかったと言えるだけでも、心が安心できる環境にいるからこそ言えるのではないかなと思いました。
もし自分が置かれている環境が不安だったり、安心できなかったら、そういう感情さえも出せないかもしれないですよね。
でも、ゆきさんのお子さんは、その場でなくてもその後に自分の気持ちを伝えられる。
それは、ゆきさんが日頃から向き合って育児をされているからこそ、安心して自分の気持ちを出せているのではないでしょうか。
受け止めてくれるお母さんがいるからこそ、はきだせるのかなと感じました。
きっと、この先お子さんが色々な経験をしていく中で、気持ちの我慢をしないやり方や、その場で気持ちの解消ができるやり方を身につけていくのではないでしょうか☺️
お互いに適度に力をぬきつつ、踏ん張りましょう💪✨

  • きー

    きー

    お返事ありがとうございます💓
    ぽむさんに優しい言葉をかけて頂いて心が救われました😢知らず知らず子供に我慢させていたとしたら…
    と本当に最近悩んでいて、もうすぐ下の子も産まれるし間に挟まれる妹のことがものすごく心配で💦
    確かにその時言えなくても、後からでも言ってもらえるのは良いことですよね😖すごく繊細で、多分普段から大人の表情とかもよく見てるタイプなのでその瞬間は色々と遠慮して言えないのかもしれないです💦
    その時でなくてもちゃんと話しを聞いてあげれば大丈夫ですかね😣

    • 3月25日
  • ぽむ

    ぽむ

    きっとゆきさんが、自分の気持ちを聞いてくれる・受け止めてくれるとわかって、安心しているからこその出る気持ちかなと思うので、ゆきさん自身が受け止められる時はいっぱい抱きしめて、大丈夫だよと言ってもらえたら、安心できるのではないかなと思います😌
    私も、小さい時から親には、繊細すぎる!と何度も何度も言われてきました😅
    そのことを自分ではマイナスに捉え、大人になった今でもマイナスに働いてしまうことがあるので悩むこともあります。
    でも逆のこともあり、その繊細すぎるところをちょっとでもプラスに働かせると、武器になることもあります。
    なので、お子さんがもしこの先も繊細な部分が人よりも強く、繊細が故に人よりも傷ついたり、気にすることがあったとしても、自分に心強い味方がいつもいてくれるという安心感・居場所があれば人よりも敏感で繊細であっても絶対に大丈夫だと私は思っています。
    私も今では、繊細は悪いことではないと、段々と思えるようになってきました。
    ゆきさんもお子さんに寄り添いつつ、そしてどうかご自分を責めずにゆったりとした気持ちで向き合ってあげてください☺️
    お子さんは、ゆきさんがお母さんで幸せだと思います。
    ※長々とすみません。

    • 3月25日
  • きー

    きー

    そうなのですね😣私もどちらかと言えば親の顔色を伺ったりして言いたいことを言えるタイプの子供ではなかったです😅なので自分の子供たちにはちゃんと自分の言いたいことややりたいことを我慢せずして欲しいって常々思っていて😥
    確かに繊細なところは長所でもあるなって思います☺️色々気付ける分、ママに優しく助けてくれるのも妹の方です。
    そのままでいいんだよって受け止めてあげることが大事ですね💡
    ぽむさんのお話聞けて良かったです☺️ありがとうございます😊

    • 3月25日
  • ぽむ

    ぽむ

    ゆきさんなら大丈夫ですよ!すでにお子さんの心の状態や、態度からそこまでのことを読み取れているのですから😊
    むしろ、私も親にそんなふうに思ってもらいたかったな…なんてちょっと思ってしまいました😅
    良い悪いではないですが、いくら自分の子供と言えど、似てるところもあれば似てないところもあって心の面でも理解できないところもいっぱいありますよね。
    でもこうして、ゆきさんのように寄り添ってくれたり、自分のことを考えてくれる存在がいる、それが母親っていうのは、やっぱり子供としては嬉しいですし、心強いと思います。
    ゆきさんも3人目のお子さんのご出産も含めてコロナ禍で大変かとは思いますが、ご自愛ください🙇‍♀️

    • 3月25日
  • きー

    きー

    温かいお言葉、ありがとうございました😢💓
    お話聞いていただけて本当に良かったです😌
    ぽむさんもお体大切になさってください☺️❤️

    • 3月25日