
保育園での調理補助の仕事について、朝礼がないことや作業の乱れなどで悩んでいます。主任の仕事ぶりに不満があり、毎日ストレスを感じています。これは普通の状況でしょうか?
保育園の調理補助してます。
ちょっと腑に落ちないとこが多々あるので同じ職種の方にご意見お伺いしたいです。
※朝礼がない。
※全員で4人なのに3人おやつ作りで一人洗い物[150人分]
※休憩終わっても手洗いをきっちりしない主任とパートの人。
※調理はレシピがあるのに基本目分量。
※洗い物を洗浄機に入れるとき適当に入れて洗えてないお皿を保管庫にいれる。
※ばんじゅうを洗わずに使う。
※グリスト洗わない。
※シンクを汚したくないからとおやつの器具等を下膳の洗い物してる上からドンドンシンクに入れてくる。
言えばキリがないですがざっとこんな感じです。毎日上記のことがありモヤモヤして辞めたいと思ってます。私は基本時間が遅れてもしっかりちゃんと綺麗にやりたいのですが今の主任が雑すぎて汚いとさえ思ってます。これ普通ですか??
- かな(8歳)
コメント

はな
私は保育園で働いたことがないのですが…息子の保育園が、それだったら、別の所に行かせます!
私は老人ホームとか病院で働いていましたが、調理は、レシピ通りですが、足りなかったり、多かったりするので、あとは自分や周りの人の舌です。
手洗いは、委託会社とかだと、厳しいですが、直営だと微妙な感じです…ただ、あとはその人達次第かと思います。

なお
調理が目分量なこと以外はあり得ないなって感じです😣
もしそこで働き続けたいなら本社に連絡して主任を変えてもらったり監査等で状況改善してもらいます!
スパッとやめたいなら辞める理由だけ告げてすぐ辞めます笑
そんな衛生管理のところに子ども預けたくないですし😢
-
かな
お返事ありがとうございます。やっぱありえないですよね💦本社に言っても改善しなさそうなんですよ。やっぱスパッと辞めるべきですかね😭
- 3月25日
かな
お返事ありがとうございます。。私も自分の娘がこの保育園なら絶対嫌って思います💦レシピ通りに作って薄いなら自分の舌と周りに検食してもらえばいいんですが初めから目分量なんですよね。
うち委託会社で部長や偉いさんがくるときだけはちゃんとしてるんでなんとも言えないんですよね😭