
最近、子供が主張が強くなり、イヤイヤ期が始まったのか気になっています。挙動が変化しており、抱っこを拒否するなどの行動が見られます。これはイヤイヤ期の兆候でしょうか?
最近急に主張が強くなり、通らないと泣きわめくようになりました。
今日は通りかかった公園に行けと泣いたり、家に入りたくないと玄関前で泣き、、、この間までは後でね、が通じたのですが😅
今日本当は別の場所行きたかったんですが、諦めました😂
あとご飯だよ~って呼んでも遊んでてなかなか来ない😅(聞こえてる)
手洗いとかも楽しんでしてたのに、なかなかやろうとしないし。
連れていこうとすると、抱っこ拒否してきます。
これは少しずつイヤイヤ期がきてるのでしょうか?まだ違いますか?
- ポピー(5歳8ヶ月)
コメント

ママリ
イヤイヤ期に片足突っ込んでる感じなんですかね🥺🙌
友達の子どもは1歳半前くらいからイヤイヤ始まりだして、今や1日中なにをするにもイヤイヤ〜と泣いて、スーパーや公園でもイヤイヤ〜と泣いてめちゃくちゃ疲れる…と言ってました😳
ポピー
そうなんですね、、、うちの子もイヤイヤ期凄そうな予感がします😅今日も娘のしたいよいに過ごしてましたが、なかなかしんどいですね。