
先日の検診で性別を教えてもらった。エコーで男の子かも?周りの期待にプレッシャー。性別による圧力について相談。
先日検診に行った時に
性別を教えてもらったんですが、
"んー、男の子かなー?まだ確定じゃないけど!"
と言われました!
先生いわくマウスの矢印で示してあるところが
シンボルらしいんですが、
1人目の時よりわかりづらいです😕
このエコーを見て男の子だとおもいますか?
マウスの矢印の右側に写ってる部分は足みたいです!
全然質問とは違いますが、
上が男の子なので"次は女の子!"と
周りに言われすぎてストレスです☹️
できれば私も女の子希望ですが
元気に育ってくれるならどっちでもいいと思ってます😞
1人目が女の子の場合は時に何も言われないのに
男の子だと言われるのはなんでですかね?😅
女の子産まなきゃいけない!って圧力がすごくて(笑)
- どらえもん(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
いとこが最初男なこと言われてましたが、臍の緒巻いていて途中女の子に代わり、女の子を産んだことがあります。
まだ確定じゃないけどと言われても微妙なところですよね😫
うちの子もこの頃に写真のものよりはガッツリちょこんってシンボルが映っていたので分かりやすかったのですが、確かに男の子かな?とも見えます🤔
私は1人目の時から実母からの女の子希望の圧力すごくて、臨月になってもまだ女の子だと言い張ってたので、先生ががっつりシンボル映った写真くれて、これ見せてあげなよと言われて見せました🤣
私も女の子希望でしたが、結局はどっちでもいいし無事に産まれてくれたらそれでいいと思うので気にしないようにしましょう☺️
上の子も男の子だから男の子でもいいじゃん!遊び相手にもなるし!って感じで。笑
お体、大事にしてください🥺

きなこ
確かにこの突起は男の子ぽいですね🥰
うちは突起というよりもっこりだったので!
-
どらえもん
やっぱり男の子ですかね!
1人目のときはもっとシンボルがはっきり見えてたんで
どうかなー?と😊❤️
ありがとうございます!- 3月25日
どらえもん
うちは3姉妹なんですが、義母が女の子が欲しかったけど出来なかったみたいで
会うたびに言われます🥲
今お腹にいる子が男の子だったら3人目は女の子ね!
って言ってくるんですがそんなの選べるわけないのに…🥲
しかもまだ産まれてもないのに3人目の話をされててもう本当ストレスです🥲
私自身は男の子ならお下がり着れるしいっか!って思ってるんですけどねー😅
ありがとうございます🥲❤️
ママリ
確かにまだ今、2人目なのに3人目の話されても困りますよね😫授かり物なのに💦
確かにお下がり着れるのは良いですよね🤣私は1人目で兄の子供のお下がりもらって助かります☺️
性別は気にせず、お体に気をつけてマタニティライフ、楽しんでください😍
どらえもん
ありがとうございます😊❤️