※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(^-^)楽しく!
ココロ・悩み

離婚した方は、子供のことをどう考えて切り抜けたかについて教えてください。

お子さんがいるかたで離婚をした方は
周りから子供のことを考えて!と言われたかと思いますが、どう切り抜けて離婚をしましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

子供の事考えて!とかそこまで言われた記憶ありませんw
周りは周りですから気にしてなかったですw

  • (^-^)楽しく!

    (^-^)楽しく!

    そうなんですね!
    昨日母親が泣きながら
    子供がまだ小さいんだからとよく考えて離婚しないでと言われました。。

    • 3月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    考えての結果ならいいんじゃないですかね。
    周りが育てる訳でもないですしね!

    • 3月25日
  • (^-^)楽しく!

    (^-^)楽しく!

    ありがとうです!😖

    • 3月26日
みー

子供が小さいうちに離婚する方が
何かといいと思います。
大きくなって離婚する方が拗れやすいんじゃないかなと個人的に思います。
我慢したとして子供達に何のメリットもないなら
我慢して一緒にいるのも意味無いだろうし、
我慢しても何年持つかわからないと思うので
決意したのなら今なのだと思いますよ😊
子供の為に我慢って言いますけど、
実際子供の為になってない事の方が多い気がします(笑)
私は子供側でしたが母に同じ事言われた時
「は?」って思いました😂

  • (^-^)楽しく!

    (^-^)楽しく!

    ありがとうございます!
    本当にそう思います。

    わかります。。。
    どんなことが子供のためになるのか。。。

    • 3月26日
まるまる

私はdvモラハラが原因だったので、子供のこと考えたから離婚になりましたよ☺️

  • (^-^)楽しく!

    (^-^)楽しく!

    そうなんですね!
    旦那の言葉や態度に我慢ができなくて離婚を決意したんですが、旦那は離婚しないの一点ばりだし、親も子供のことを考えて離婚しないでと。。

    • 3月25日
  • まるまる

    まるまる

    私も最初離婚しないと言われてたのに生活費渡さないとかだったので離婚調停持っていきました!

    お母さんそれいうなら、自分の子供((^-^)楽しく!さん)のことも考えてほしいんですね😣
    モラハラはほんとに精神削られますよね😭

    • 3月25日
  • (^-^)楽しく!

    (^-^)楽しく!

    そうなんですね!
    離婚調停!

    わかります、、がやはり真子の方がかわいく思っちゃいますよね💦

    辛いです😖情緒不安定です💦

    • 3月26日
にゃん

言われましたー!
子供の為に我慢しなさい
って💦

うちはDVだったので。
子供の為に離婚します!
って言ってました。

嫌いなのに一緒にいる人生無駄です!

  • (^-^)楽しく!

    (^-^)楽しく!

    ありがとうございます!
    DVはこわいですね💦

    わかります!ほんとに無駄です💦

    • 3月26日
ぽんゆず

なんでもかんでも子供の為かって言ったら私は違うと思うので、他は他、私は私で動いてました。
自分が子を幸せにしてあげるんだからまわりの意見は無視しました😃
結果離婚して良かったですけどね!

  • (^-^)楽しく!

    (^-^)楽しく!

    ありがとうございます!
    私は私。そうですよね
    離婚して良かったのなら本当に良かったです!

    • 3月26日