
離乳食を食べない赤ちゃんにフォローアップミルクを考えています。お腹が減るのではと心配です。アドバイスをお願いします。
離乳食を食べません。しかしミルクを減らすとお腹が減るのではと可哀想な気もします。そろそろフォローアップミルクにすべきなのかも考えています。お知恵をお貸しください。
- さくたろー(4歳9ヶ月)
コメント

のんびりママ
離乳食食べないならミルクの方がいいと思います😭
フォロミは牛乳の代わりみたいなものなので🥺
ミルクで味付けしても食べませんか?😭
離乳食を食べません。しかしミルクを減らすとお腹が減るのではと可哀想な気もします。そろそろフォローアップミルクにすべきなのかも考えています。お知恵をお貸しください。
のんびりママ
離乳食食べないならミルクの方がいいと思います😭
フォロミは牛乳の代わりみたいなものなので🥺
ミルクで味付けしても食べませんか?😭
「離乳食」に関する質問
1歳5ヶ月の娘がいます。 離乳期にバナナやパンなど 手掴みであまりやらせていませんでした。 1歳5ヶ月はスティックパンや野菜パンなど 自分で持って食べることができますよね? バナナも1本自分で持って食べられますか…
もう少しで11ヶ月になります。 ミルク缶がそろそろなくなりそうなのですが卒ミはまだ早いですか? 貰い物のフォロミがあるので、おやつの時間にはしばらくそれをあげてみようかとは思います。 離乳食は200〜250くらいし…
6ヶ月の息子 離乳食まっっっじで進みません! まず口開けない、笑ったタイミングとかで突っ込むと泣く 嫌な顔したり、たまにもぐもぐするし飲み込むけど基本嫌がる もう10キロあるし母乳だけじゃ足らんやろ、、、、、 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さくたろー
コメントありがとうございます!
そうなんですか?鉄分とかが補ってあるって保育士さんに聞いたんですが…。
ミルクで味付けはやったことないです!離乳食後のミルクは結構飲んでたので。トータル1000以内になれば味付けにもしっかり使って大丈夫ですかね。
のんびりママ
フォロミは離乳食3食食べれて
食事で鉄分が補えない時に
飲ませる感じです🥺
鉄分は入ってますが
栄養があるのはミルクの方が
多いです😊
なので1歳まではミルク使ってました😊
さくたろー
そうなんですね!知りませんでした。3食にはしていますが、量を全く食べない場合は普通のミルクでしょうか。
のんびりママ
量食べないならミルクがいいと思います😣
フォロミはサプリみたいな感じで飲ませなくても大丈夫なものなので🤣
味付けもスプーン一杯でも
しっかり味つくとおもいます😊娘もあまり食べなかったのでミルクで味付けすると
結構食べてくれました🥺
栄養も補えますし
いいと思います。
さくたろー
ありがとうございます!やってみます〜!