※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさぎママ
子育て・グッズ

子供の無表情について友達が心配しています。1歳の子供が無表情なのは普通なのか不安です。

子供の表情が乏しいように思い悩んでいます
1歳ってこんなものなのかな?
私の友達が家に来ても ほとんど笑いません。
子供ってニコニコしてるイメージなので心配です
無表情な子っているのかな?
友達も無表情すぎてビックリしていました。
いつかニコニコ可愛い笑顔見せてくれるのかな?

コメント

ゆか

仕事柄子どもと接する機会が多くたくさんの子どもをみてきましたが、表情は色々ですよ(^^)
早くからよく笑う子もいますしあまり笑わない子は代わりにたくさんお話ができてたりとその子によって違います🤗
そのうち表情も豊かになりますよ🌸

deleted user

表情が乏しいのって普段見る、大人の顔でも違ってくるんじゃないでしょうか??

親や回りがニコニコしてれば、自然と表情も変わってくると思います。

長女はあまり笑わなかったですが、息子は早くからニコニコ笑います

ひまたんこ

娘もあまり表情に変化がありません。

なにか変化ありましたか?(;_;)