コメント
ひっぽ1103
うちは抱っこが好きではないらしく、3ヶ月頃からトントンで寝かしつけしてました。
うつぶせ寝がベストポジションらしく、背中にタオルケットを掛け、ゆりかごの歌を唄うとそのまま寝落ちします。
ゆりかごの歌を歌い始めると入眠が早い気がしますよ😆
はるち
分かります、その切り替えの時期が大変ですよねー(^^;
でもうちは重さに負けて、自分が腱鞘炎になってしまったのもあって根気よくやりました!
息子はさほどトントンが好きじゃないのか?あまり効果がなかったので、まず昼寝の時間調整で夜は眠くなるようにしました。
あとは横にいて(ベビーベッドなので添い寝はできないので下に座る感じで)寝たフリ、声を出したりあまりに動くようなら「ネンネだよー」基本このセリフしか言いません。
始めは確か30分以上かかりましたが、今では10分しないうちに寝る時もあります。
参考までに(^^)
-
きよちん
アドバイスありがとうございました。
昼と夜やってみましたが、昼は周りにおもちゃ等があるからか、指しゃぶりをしてみたり、ズリバイしたりしてダメで、夜も後一歩で寝かけるんですが、後一息で起きたりあっちにゴロンこっちにゴロンで、30分格闘して今日は諦めました😔- 8月25日
きよちん
ゆりかごの歌聞いたことないので調べてみます😁