
妹が働く歯医者で矯正を考えていたが、妊娠し中止。稽留流産後、歯科衛生士に無神経な質問を受け、不快な気持ちに。
妹の働いている歯医者で
歯の矯正をするつもりだったんですが
ちょうど妊娠して
やめることになっていました。
今回稽留流産となってしまったのですが
今日歯科衛生士の人に
「妹さんから聞きましたが
今回赤ちゃんダメだったみたいですね。
矯正どうします?」
と言われました…
正直流産はつい先日のことですし
まだ矯正など考えてもおらず
治療のため情報伝達は仕方ないのかもしれませんが
すごく嫌な気分になりました。
- あたん(生後9ヶ月, 2歳5ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

mamari
それはすごい嫌ですね。私なら妹さんに正直に嫌だった気持ちを話すと思います💦

ちょこ
なんか聞き方も失礼ですね🥲
デリカシーが無い。
また矯正するなら自分から言うし、それまでは聞かないのが普通かな?と思いました😔
-
ちょこ
妹さんには悪いですが、他で探すと思います、私なら😢
- 3月24日
-
あたん
まだ手術もしてないのに
こんなすぐに矯正のことなんて
考えられません😢- 3月24日

ここ
妹が悪いと思います。
-
あたん
ありがとうございます
- 3月24日

やま
妹もですけどその衛生士の方があり得ません。他人の癖に私ならブチギレます。というか悲しくて溜まりません。
-
あたん
矯正をする、しないについてだけ
聞けばいいのに
わざわざ流産したことについて
言う必要あるの?って悲しくて泣いて帰りました。- 3月24日
あたん
ありがとうございます。
今日上の子を預けてたのですが祖母に
妹も悪気があったわけじゃないから怒るなと
言われ余計悲しくなりました。