※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
お金・保険

失効証明書が遅れており、病院の対応が心配です。旦那の職場に送った国民保険証が4月中に届くのか不安です。

経験ある方教えてください。
先日離婚して、国民保険にするべく失効証明書をもらうために3月の中頃に旦那の職場に保険証を送りました。(同じ県内ですが離れてるので郵送)しかし、失効証明書が4月中といわれたんですがそんなかかるもんなんですかね?その間に病院とかはどうすればいいのか疑問です。

コメント

もあん

市の国保窓口で働いていました。
保険から抜ける手続きは、ひと月分まとめて処理する会社もありますし、何ヶ月経っても貰えない!と窓口で言われている方も多いので4月中にもらえるならまだ早い方かな?と思います💦

国保に入るまでに病院へかかる場合は、病院の判断になりますが基本的に10割負担で医療費を支払い、国保の保険証ができてから病院へ持参に返金手続きor国保の窓口で返金手続き、のどちらかになります。さちさん本人なら7割分、お子さんなら乳幼児証も申請して全額返金されます。

稀に、かかりつけ医で普段から通っている病院であれば、今まで通り保険証がある体で請求してくれる所もあるようですが、一応それはダメなことなので…😅もしそうなればラッキーくらいの気持ちでいてください。

国保に加入する手続きが遅れたとしても、社会保険から抜けた翌日まで遡って保険証を作成するので、手続きを早くしないと保険証が使えない期間がある!ということにはならないので、そこは安心してください。

  • ゆう

    ゆう

    コメントありがとうございます!

    そうなんですね、、何も知らず申し訳ないです🥺
    ご丁寧にありがとうございます!返金手続きしようと思います💦

    • 3月24日