保育園の勉強と通信教育について不安。幼稚園の子が賢いか心配。4月からの年少さんで心配しすぎか。
最近不安になるので、誰か大丈夫だと言ってください笑
保育園に通っているお子さんでお家でお勉強するとしたら、やはり公文や学研、進研ゼミ等の通信教育でしょうか。
我が子の保育園は体操や英語等の取り組みはなく、遊びの中で文字や数を学び身体作りをする感じです。
近くの幼稚園・保育園をみるとリトミックをやる、英語や体操の先生が来るーといった内容があるみたいです。
今はポピーと市販のワークをやって、リトミック教室に通ってます。就学までにひらがな・カタカナ、簡単な計算くらいは身につけて欲しくて。
リトミックは本人が好きそうで楽しくやっている事と、ピアノの導入クラスなので、続けたら少し集中力がつくかな?と思いつつやってます。
やっぱり保育園より幼稚園、幼稚園の子の方が賢いの⁉︎同じ学校になって平気なの⁉︎幼稚園の子の方がお利口なの⁉︎
もちろん、勉強だけが全てじゃないと思っていますし、この一年でも色んな事ができるようになりました。
不安になるのは、私が気にしすぎなのでしょうか😅
4月から年少さんですが、先の事心配しすぎですかね💦💦
- ポンちゃん
コメント
ははぐま
お子さんのために色々と考えていらっしゃって素敵なお母さまですね😊
保育園でも習い事でも色々経験しているみたいですが、何がそんなに不安なのですか?
うちは特に習い事はしていませんが、ひらがなカタカナは自然と読めるようになりました。仮面ライダーとかポケモンを観ていて自然に覚えた感じです。
うちの息子がすごい!と言っているわけでは決してなくて、そんなに心配されなくても興味が湧いたら文字も計算や時計なども自然に覚えるのかなーと思っています。
なので、すでに色々と取り入れていらっしゃるのですから大丈夫ですよ‼️お子さんの力を信じてあげてください😊
初めてのママさん
不安になるの分かります💦
うちも上の子4月から年少です。
しかも、3月産まれで4月産まれの子と、丸1年違うため
ちゃんと会話出来てる?
理解出来てる?
付いて行けるか不安もあり
また、私が頭悪かった為に
ある程度の学力身につけさせたく
くもんや学研等を無料体験しました。
1歳の時から、チャレンジしてます。
車の中でDVD流してるから
色や数字、ABCなど見て言ってました。
うちの保育園は、スイミング体操教室
えいごがあるみたいですが、年中さんから
三つ子の魂百までって言葉がある用に
3歳までに、色々脳に入れときたいな!って思い
2歳10ヶ月から公文に通いだしました。
たまに行きたくない!
宿題イヤ!っていいますが
出来たね!凄いね!やるじゃん!って
褒めたらまだやる〜って頑張ってますw
初めて2ヶ月経ちますが、家族の下名前文字並べれます。
テレビ等で自分の名前の文字みたら
あ!〇〇の字だ!って分かって嬉しそう❤
五十音順も を 以外は全て言えます。
私は公文でよかったなって思ってます。
えいごは日本語理解が出来だしたら
取り入れようと思います。
インスタで知育ママ教育ママのお子さんみたら
差が凄くて、皆さん0歳からやられてたりします💦
さすがにそこまでは出来ませんが
自分、子供にあったやり方で
やって行けばいいと思いますよ!
うちも焦ってましたが、子供がしたい!
って思いを尊重してやらせて行こうと思います。
長々まとまりなくすいません。
同じような心境だったので
つい長くなりました🙇♀️🙇♀️
-
ポンちゃん
ありがとうございます。ひらがな凄いですね✨
私もインスタやブログで知育ママさんの取り組みを見過ぎて、こんなに出来るの⁉︎と不安になってました😅焦らず、子どもに合わせてですね。- 3月24日
咲や
息子が通っている幼稚園はのびのび系で体操教室も英語もありません
そんな幼稚園から貰ってきたプリントに、幼児教育の専門家が質問に答えた内容が記載されていました
長時間きちんと座っている、黙って話を聞いているという姿は、好奇心に満ちており様々なものに心が奪われるという幼児期本来の発達に即しているかというと疑問が残ります
また幼児期に九九やひらがなを習得したとしても、小学校以降にそれらを学んだ子供と最終的な能力に大差はありません
幼児期に育むのは、「やり抜く力」や「遊び込む力」、「自分と他者を信頼する力」などです
-
ポンちゃん
ありがとうございます。
同じような内容のお話、保育園でもありました。
幼児期に育むべき力・姿、保育園でも資料を貰ってきて納得していたはずなのに、勝手に不安になってしまって恥ずかしいです💦💦
冷静になれました。- 3月24日
レモネード🍋
うちは幼稚園行かせますが、遊びのなかで学ぶという教育方針の園なのでお勉強はしません!って感じです。体操の先生や外国人の先生はいますが。
友達が小学校教諭で、小学校入って数ヶ月たてば誰が○○園出身とか全く関係なくなるって言ってました。あとひらがなは読める程度にはしておいた方が本人が勉強に対して恐怖心感じずにすむから良いかなー、って言ってました☺️
-
ポンちゃん
ありがとうございます。小学校入って数ヶ月経てば変わりないんですね✨小学校の先生の言葉、ホッとしました。
- 3月24日
退会ユーザー
保育園は保育、幼稚園は教育です。そもそも基本が違います。
じゃあ保育園だから教育はないのかというとそうではなく、保育園によっては幼稚園並みの教育をされてたりもします。
逆な幼稚園だからといって教育ばかりではなく保育園のように子供の成長のためにも泥んこ遊びをさせて保育よりの園もあります。
またお受験だとかそういう方は生まれた時から、なんなら生まれる前のお腹にいるときから違います。保育園とか幼稚園とかそんなレベではなくほんと違います。2歳で読み書きできるとか英語と日本語は当たり前に喋れるとかです。
そういうレベルを目指してるとかでなければ全く問題ないです。
娘は幼稚園ですが数字とひらがなの敏感期に年少の二学期終わりから入り今は自ら学んでます。
私も一時期悩みました。3歳でひらがな読める子ってこんなにいるの?第一子なのに?私やばいのかな?と。でもそんなことなかったです。敏感期が来れば自然と学びます。
-
ポンちゃん
ありがとうございます。勝手に不安になってましたが、気持ちが晴れました✨
- 3月24日
ポンちゃん
皆さん、回答ありがとうございました😊
自分で勝手に不安になってましたが、皆さんの意見を聞いて冷静になれました。子どもに合わせて、焦らず興味がある時に、その力を伸ばせるように子どもを信じてやっていこうと思います✨
mikapon
最近ひらがなの練習の本買ってあげました!
-
ポンちゃん
うちも、ひらがなに興味が出てきたようで、何で読むの?って聞くのでひらがなワーク買いました😃
まだ運筆の練習ページしかやってないですけど💦- 3月24日
ははぐま
何度もすみません💦
もし小学校受験とかを考えていらっしゃるようでしたら、のんびりすぎる回答なのでスルーしてください(笑)
ポンちゃん
ありがとうございます😊小学校受験、全然考えてないので大丈夫です笑
色々と調べ過ぎて勝手に不安になってました。子どもに合わせて、嫌にならないようにしないといけませんね。焦りすぎてました💦
保育園は保育。幼稚園は教育。違う事は分かってても、保育園に行くのは、私が仕事してるから。この保育園なのは、点数が少なくて第一希望に入れなかったから…てなってしまって💦ネガティブな思考になってました。
皆さんの意見聞いて、ホッとしました。