
シングルマザーで、実家での環境がつらく、家族から無視されている状況で、仕事に行けず悩んでいます。彼氏の家に行けず、どうしたらいいかわからない状況です。
シングルマザーです。
実家にいますがもうきついです、疲れました。
両親が喧嘩しておりそのとばっちりを私と子どもが受け
母親、妹、弟からフルシカトされている状態です。
洗濯物も省かれ、階段に投げ捨てられている、
ご飯も食べるものも場所もべつ、
一切口聞いてもらえずシカト、
子どもが遊ぼうと近くに行くがシカト、
この状況に本当に疲れてきついです。
何より子どもが一番可哀想で仕方ないです。
状況が嫌すぎて仕事にもいけていません。
仕事に行けず休みすぎて明日は行こう、と思うのですが
周りにどう思われているか考えたら怖くて行けません。
うつ病なのかと考えたら怖くなりました。
彼氏と同棲予定でいますがわたしは今すぐ
この家を出たいです。彼氏は実家にいるので
彼氏の家に、というのはできません。
どうしたらいいですか、きつくて
仕事に行かなきゃいけないのに行けない、
毎朝大泣きしてます、だめな母親だなと思います。
乱文になりましたが最後まで読んでくださり
ありがとうございます。批判いりません。
- はじめてのママリ🔰(5歳5ヶ月)
コメント

まるまる
母子寮とかないですか?
役所の子育て支援、女性相談頼ってください!
その環境だとお子さんの成長にも影響でるとおもいます😭

あ
私の母と似てますね!
私の母も機嫌が悪くなると当たり散らし子供にも無視などし始めたので別居を選びました。
私はシングルマザーではないですが辛い気持ちわかりますし、子供が可哀想で仕方なかったです。
今家を出て1年ですが今母とはとてもいい関係を築けてます。
-
はじめてのママリ🔰
返事ありがとうございます。
子どもがかわいそうで仕方ないですよね。
私も今すぐ家を出たいのですが貯金がなく出て行けない状態です。
子どもの前では泣けず子どもが寝た後に声を押し殺して泣いてます。辛いです。- 3月24日
-
あ
上の方もおっしゃってますが
母子寮に行くのも1つの手だと思います。
それか市役所へ相談へ行くか
私の友達ですが離婚し実家へ帰ったのはいいものの自分の母親から暴力を振るわれ市役所へ行くとそのまま保護された人知ってます。- 3月24日
はじめてのママリ🔰
実家にいるのに全然支援してもらえないなんて辛すぎますね。そしてこどもさんもかわいそうです。まるまるさんにとってもお子さんにとっても環境が、、、なぜ、おばあちゃんも妹さんも弟さんもそのような事ができるのでしょう。
役所に相談してみたください。
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます。
母子寮あるみたいですが空きがないみたいです、🥲
はじめてのママリ🔰
返信場所間違えたの、、かな?👐🏽
家庭環境で精神的にやられて仕事にも行けず、どうにかなりそうです。
明日、役所に相談してみます。