
コメント

はじめてのママリ
上の子はバナナなど8ヶ月からそのまま噛みちぎって食べてました😳💦
下の子も後期の9ヶ月からスティックパンやロールパンそのまま齧ってますよ!
1口大にしてると自分で噛みちぎることをしないですし、小さくしないと食べれなかったり顎の発達にもよくないので1歳過ぎてるならそのままでいいと思います💦
噛みちぎって食べるのは自分の口の容量を知るのにとても重要な事ですよ!

たろんが
9ヶ月からスティックパン
バナナはそのままあげて噛みちぎって食べてました✨
1歳過ぎてるなら
そのままあげても大丈夫だと思いますよ!
噛みちぎる練習もさせた方がいいかと✨
どのぐらい口に含めば噛みちぎれるのか
成長にも繋がります✨
-
トマト桃カフェオレ
回答ありがとうございます😊
やはりみなさんそのまま出してるんですね🙌
そうですね、一歳過ぎてるし、だんだん自分で噛みちぎることにも慣れさせないとですね😭
そのまま入れようとするので危なくて小さくしてしまっていて、長いままだと口に入れなくて😫💦自分で食べるように頑張ってみます😭- 3月24日
トマト桃カフェオレ
回答ありがとうございます😊
もうそのままあげて、自分で噛みちぎることが大事なんですね😭
口にそのまま詰め込むので危なくて小さく切っちゃってました💦そうですね、顎の発達もあるし、だんだん慣れさせないとですね😭
パンをそのまま出してみたんですが、小さいのに慣れてしまってるのか噛まなくて💦
出していけば噛むようになりますかね!地道にやってみます!