※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

下の子が夜中なかなか寝ない状況が5日続いており、おっぱいを飲ませても2時間で泣き出す。眠いけど眠れない下の子が心配。どうしたらいいでしょうか。

下の子が夜中ほんと寝ません💦💦
おっぱい飲んで寝させても、長くて2時間。短いと10分ほどで泣きます。。どーしてですかね。。もうこの状態が5日ほど続いてます💦💦眠いです。下の子も眠いのに寝れないみたいで可哀想です。。

コメント

はじめてのママリ🔰

夜泣きがはじまったか、メンタルリープの時期なのか。。。どっちにしろ寝れないの辛いですよね😣💦

kana1104azu1218

そういう日、ありますよね💦
私も下の子が未だに夜中1、2回くらいは起きます(笑)

おっぱいが足らない、暑い、寒い…お昼寝をし過ぎてる…
のどが乾いた…
理由になりそうなことはいくつかありそうですが…
夜中のおっぱいをやめると夜中寝るようになるとかも聞きます。

7ヶ月くらいだと昼間経験したことを情報処理??したりして泣くことあるかもですねΣ(´∀`;)

日中らなるべく外にでてリズムを作るのもいいみたいですよ!!