※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつみ
産婦人科・小児科

中村産婦人科で出産予定です。提供される産後グッズについて知りたいです。乳頭クリームやオムツ、粉ミルクなどを頂けるか教えてください。ありがとうございます。

中村産婦人科で出産された方へ質問です

7月に宝塚の中村産婦人科さんで出産予定です!
今産後グッズを用意していってるのですが、
乳頭クリームやオムツ、粉ミルクなどをくれる産院があるとネットで見ました。

重複して買ってしまうと勿体ないので、
中村産婦人科さんで頂けるものをお聞きしたいです(><)
※マザーズバッグが頂ける事は別の方のご質問で拝見しました!
※パンフレットに、産褥ショーツ一枚とお尻拭きは書いてありました◎

コメント

ママ

乳頭クリームは私も病院で購入しました(^^)
明治のミルクキューブも頂きました!けどすぐなくなる量です😄
オムツは入院中使う量プラスアルファぐらいでした。
お尻拭きは2つ。
あとは、産褥パット。これは買い足さなくていいですが夜用ナプキンも持って行くといいですよ!

  • なつみ

    なつみ


    ありがとうございます!!
    情報凄く助かります😭✨
    特に買って重複しそうなものはなさそうですね🤔

    • 3月24日
ままり

昨年12月に中村さんで出産しました👶

粉ミルク、小缶でもらえましたよ!森永のE赤ちゃんです。(同じ森永のはぐくみより少し割高で、母乳により近付けていると調乳指導時に説明を受けました)
あと初回購入時の1000円引クーポンも貰ったので、ミルクは様子見でもいいかもしれません。私はいただいた小缶を使用中に完母になり余ってしまいました😂💦

あとマザーズバッグですが、大きめの薄いトートバッグに産褥ショーツや大きさ違いのナプキン、おしりふき、各サンプルが入っている感じで、仕切りもないですし退院後に使えるかは微妙です😅それとは別にファミリアのレッスンバッグとガーゼハンカチをいただきました❤️

ご出産までまだ日にちがあるかと思うので変わってしまっていたらすみません🙏

  • なつみ

    なつみ

    丁寧に教えてくださってありがとうございます🥺✨
    ミルクのクーポン貰えるのですね!ではミルクは一旦様子見ようと思います。ありがとうございます😭😭😭

    薄いトートバッグなんですね😂
    ファミリアのレッスンバッグ楽しみです❤️

    凄く助かります、ありがとうございます🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

    • 3月25日
もあん

2年前に中村さんで出産しました!
主さんが書かれている以外だと、産後に赤ちゃんと撮った写真(出産時の赤ちゃんの産声入りフレーム付き)、木の臍の緒ケース、くらいかな?

乳頭クリーム、オムツ、粉ミルクは貰えなかったです。
ただ、産後の調乳指導でほほえみのキューブ(お試しで1袋)は貰えました。コロナ禍の今も、調乳指導をやっているかわかりませんが。。
乳頭クリームは病院で購入が可能、搾乳機は入院中無料で借りれたし、確か購入もできたと思います。購入してないのでわかりませんが、借りるならピジョンともう1種類別メーカーのものがあったような??

あとは、試供品の保湿剤とかオムツ1枚等の詰め合わせ(トイザらスやアカチャンホンポの出産登録でもらえるような物)もありましたが、数が多くはないので特別気にしなくていいかな、レベルです😊

  • なつみ

    なつみ

    産声入りのが貰えるんですね!すごい😲✨

    丁寧に教えてくださってありがとうございます🥺

    • 3月24日
もなか

もう解決しているかもしれませんが…

マザーズバッグは、初産の方はファミリアの大きめのマザーズバッグで、経産婦さんはファミリアのレッスンバッグとガーゼが貰えます😄
ちなみに、レッスンバッグは男の子は青、女の子は赤です♩

  • なつみ

    なつみ

    初産と経産婦さんで違うのですね!!!
    教えてくださってありがとうございます😭✨

    • 3月31日