![まめお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8ヶ月の男の子、体重増加なし。食事スケジュールはありますが、活発な動きがあるため心配しています。麦茶を控え、母乳を重視するべきか相談中。
母乳についての相談です🥺
生後8ヶ月、体重9kgの男の子がいます
この1ヶ月で体重が全く増えていませんでした
2回食でスケジュールは下記のような感じです
6時 起床 麦茶(母乳だと飲みません)
8時 離乳食 麦茶
10時 母乳からの朝寝
12時 朝寝後に母乳
14時 母乳からの昼寝
17時 離乳食 麦茶
19時 ミルク180ml+母乳
2時 母乳
個人的にはもぅハイハイとつかまり立ちで
起きている時は常に動いているので
体重増加してなくても大丈夫かな?
って思ってるのですが、
保健師さんには麦茶は控えて
なるべく母乳を与えた方が良いと言われました
事情がありできれば卒乳を早めにしたいと
思っているのですが麦茶のところは
母乳もしくはミルクにした方がいいでしょうか?😢
- まめお(4歳7ヶ月)
コメント
![きのこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きのこ
うちの子は5ヶ月には8.7キロあり
今は数秒なら一人で立てるくらいで
運動量もあるせいかまる一ヶ月
体重変わりませんでしたよ!✨
スケジュール見る限り
今のままでいいんじゃないかなと
私はおもいました!
![ひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろ
9キロあるならしばらく様子見でいいんじゃないでしょうか?
何ヶ月も増えなかったらその時また考えればいいかなと思います。
-
まめお
コメントありがとうございます😊
増えなかったのはこの1ヶ月だけなのでしばらくこのまま様子見ることにします✨✨- 3月24日
まめお
コメントありがとうございます!
わたしもできればこのままで行きたいのでコメントいただけて安心しました😭
きのこ
やっぱり経験上動く子は増えないです😂
真ん中なんて1年くらい全く増えてません😂
まめお
そうなんですね😳
経験者のお言葉はとてもありがたいです😭✨
このまま様子みてみます!