
コメント

りょ
下妻は出産出来るとこ今ないですよー💦
なのでつくばまでいくか下館(筑西)にいくかだと思います💡

ことり
なるほどー😂❗️
情報ありがとうございます❗️
土地勘ないのでそっち方面も調べてみます❣️☺️
りょ
下妻は出産出来るとこ今ないですよー💦
なのでつくばまでいくか下館(筑西)にいくかだと思います💡
ことり
なるほどー😂❗️
情報ありがとうございます❗️
土地勘ないのでそっち方面も調べてみます❣️☺️
「産院」に関する質問
ママリのコメントみて思ったんですが 乳児湿疹のとき、お薬貰えるんですね💦💦 小児科に何度か相談したのですがそのたびに ちゃんと洗えばなおるから洗ってと帰されてました その病院には5ヶ月までお世話になってました …
生後8日目、完母希望ですが、産院で混合で指導されたため、今は混合で育てています。 36w、2,802gで生まれた我が子。 授乳の時は母乳(10〜20分)→ミルクの順番で前回の授乳から3時間以内でという助産師さんからの指導に…
産院で泣いてしまったことや泣きながら電話したことのある人いますか? 批判はなしで、経験ある方のみコメントをお願いします。 とある理由で産院に電話した時に泣いてしまい、恥ずかしくて次回の妊婦健診が憂鬱です。 …
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ことり
そうなんですね!😱
引っ越してきたんですが
茨城って出産出来るところ少ないんですね💦
地元だと、婦人科=出産できる場所なのでびっくりです😭
りょ
少し前までは下妻も1ヶ所ありましたが今は取り止めてしまいました💦
つくばだと 筑波大 バースセンター 学園病院 なないろ でどこも手だし30万以上とかです!
筑西だと遠藤 平間 小松崎で小松崎だと42万におさまる方もいるみたいです💡
私は実家がつくば寄りの下妻ですが筑西の平間で産んで2人とも手だし8万くらいでした💡遠藤も平間より少し高いくらいです💡
ことり
返信下にしちゃいました💦すみません😂