
旦那さんで子供のことママ任せな方いますか?うちがそうで子供のことやる…
旦那さんで子供のことママ任せな方いますか?
うちがそうで子供のことやるとしたら、ご飯を食べさせる、着替え、たまに遊ぶぐらいで後は自分のこと優先です
自分が眠かったら子供が遊んでようが寝る
私が胃腸炎で動けないときでも子供のお風呂は入れない(私が頑張って入れて、動くと嘔吐)
歯ブラシなんて子供が産まれてから1回もやったことない
髪の毛乾かすのも1~2回やっただけ
離婚したいぐらいグズすぎてストレスが溜まりまくりです
グズと同じ旦那さんいますか?
- ゆかちゃん(7歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
ご飯食べさせるのもしない、
オムツ替えも生まれてから2.3回したことあったかな?ぐらい、
完ミでしたがミルク作ったこと1回もない、
着替えさせたことないし服の場所もしらない、
私がしんどくても子供みててくれることもなく出かけていく
子供が泣いてたら放置しておけばそのうち黙るよという
唯一やってくれるのはお風呂ですが
それも自分が面倒な時は入れてくれないです(笑)
お風呂さえ入れてればほかの育児なんにもしてなくてもOKって思ってるし実際そう言ってました😂
周りが結構旦那さん色々してくれてるそうで
凄いなーって思ってます(笑)
ゆかちゃん
うちよりひどいですね😅
オムツ替えもミルクもやってくれてました!
それでもやらないことの方が多くてイライラします!
はじめてのママリ🔰
夜通し寝ずに起きてた時期も1回も起きたことないですよ🙄
もう居ないものだと思って対応しないとストレスで爆発してしまいそうでした😓
休みの日にも私はずっと育児しかしてなくても
朝から出かけて好きな時間に帰って
ご飯なにー?何時?です(笑)
産んでから1年後にやっと美容室行けましたが
その時も美容室行きたいからって言ったら
実家に預けて行ってくれば?って言われました😂
自分が見てるから行っておいでとは絶対言わないですよ…
なので今まで1人子供を見てた時間と言えば
私がお風呂に行く時だけです(笑)
1度も預けて出かけたことないです😱