
コメント

うー
水泳人気ですよね⭐️
うちは水泳習わせてないけど小2の長男は別に困ってはいませんよ😊
習ってはいないけど赤ちゃんの頃からシャワー頭からかけていたので水が怖いとかもなく、毎年海やプールに行くのと保育園でもプールやるので小学校入る時にはなんとなく泳いでいる感じにはなってました⭐️
はたからみるとバタバタしているだけっぽい感じもありましたが🤣

Rachel
うちは習い事させる気0です🤣
やりたいと言ってきたらやらせればいいと思いますよ😊
水泳習ってなくても授業は困らないと思います🙌
-
ひろ
ありがとうございます!
そうなんですね!
うちは土曜日夫も仕事で暇なので、なんかやらせたいなと思うものの、水泳はちょっとな、という感じで…😅
授業で困らないなら安心です😊
私の子供の頃は習ってる子の方が少数派だったのに、今はみんな習っててビックリしちゃいました😂- 3月23日

結優
うちは習い事、全く予定してないです。
旦那も私も子どもの頃、水泳習ってたから水泳はいいと思うけど、無理強いするつもりは全く無いです😊
-
ひろ
ありがとうございます!
そうなんですね!
うちは土曜日の暇つぶしになればと、カルチャースクールくらいの気持ちで、何かやろうかなと考えてました😅
私は水泳の習い事、すごい嫌で…😂
すすめるならほかをすすめて、水泳は周りがやっていてどうしてもやりたいと言われたらかなーと思います。- 3月23日

はじめてのママリ🔰
私は4歳頃から習っていましたが、旦那は習っていなかったです。
なので、自分が泳げる分旦那が授業で困らない程度泳げると言うとそれ泳げるって言うの?となります😂
でも、別に困ったことないと言っていましたよ!
今まさにうちは水泳の体験行かせようかと話している最中です。
習っていないから困るとか言うより免疫力向上、運動能力向上などの理由が大きいですね。
あとは疲れて夜ぐっすり寝てほしいからですね🤣
-
ひろ
ありがとうございます!
そうなんですね!
授業で困らないなら安心です🥰
私も4歳か5歳くらいから友達と一緒に始めたんですが、級が上がるほどコーチも周りもガチな雰囲気になっていくのが、ふんわり始めた私にはなかなかつらくて…😂
息子も工作や組み立てが好きみたいなので、そちら方面の方が合ってるのかなと思うのもあります。
本人が楽しめれば1番いいですよね🥰- 3月23日

しゅうまい
元小学校教員です🌟
低学年のうちは「水遊び」のような水に親しむ内容ばかりです。例えばプールの底に落ちた玩具を拾う、水中のフラフープを潜ってくぐる、などがあります。数秒でも潜れるなら困ることはないかなと思います。
私も、がっつり泳法を習うならお子さんが興味が出て来てからでよいのではないかと思います。
もちろん、親子で楽しむためのスイミングスクールならそれもありだと思います✨
-
ひろ
ありがとうございます!
そうなのですね!
元小学校の先生からお伺いできて嬉しいです🥰
今は習ってる子が多くて最初からどんどん泳げる子ばっかりなのかな?と思いましたが、授業も水遊びから、とのことで、安心しました。
息子も、周りがみんな行ってる割に水泳にもプールにも興味無いようなので、本人がやってみたいと言うまでは、誘導するのも好きそうなことにしようと思います😊- 3月23日
-
しゅうまい
当たり前ではありますが、習ってるでしょ、という前提での指導は一切しませんので安心してください🌟低学年は水に慣れるための、水泳授業のはずです✨
我が子も少しだけスイミングへ通っていましたが、親子で楽しむだけで、今はシャワーも嫌がっています(笑)興味あることにお金掛けてあげたいですよね♫- 3月23日
-
ひろ
よかったです!
私も習っていて泳げてよかったとは思うのですが、なんせ楽しくなかったので、なかなかすすめようにもすすめられず…😅
本人にそれより楽しい事があるならそちらがいいですね🥰- 3月24日

ひよこちゃん
私自身習わずに過ごしましたが最低限は泳げていたし授業のカリキュラムにもついていけてたので何も困っていません😊
上を目指せばキリはないですが...
うちは近所に水泳教室がないので、小学生までに親子で市営プールでも行ってみて、もし苦手な泳ぎとかがありそうなら小学生以上・夏季限定の安く行ける教室に通わせようと思ってます。
子ども達は4月から楽器やります。
-
ひろ
ありがとうございます!
そうなんですね🥰
それなら安心です。
そんなにガツガツ泳げるようにとは思ってないですし、小学校の授業で習い始めてから、行きたければ行くようにしても十分ですよね😊
楽器なんですね!
うちは工作教室か体操教室で悩み中です😂- 3月24日
ひろ
ありがとうございます!
そうなんですね!
お聞きして安心しました!☺️
昔は水泳やってる子こんなにいなかった気がして、ビックリしました😅
水泳習ってる子=めちゃくちゃ泳げる子というイメージだったので…
とはいえ、私が嫌だったことを子供に積極的にやらせる気にもならずで…😅
保育園のプール、今年はあるかわかりませんが、水に慣れていれば大丈夫そうですね🥰