
8ヶ月の赤ちゃんが夜中にミルクを欲しがることに困っています。離乳食も食べているが、夜中にミルクを欲しがり、家族に迷惑をかけている。どうすればいいでしょうか?
8ヶ月の子の夜中の授乳について。
比較的よく食べ、よく寝る育てやすい子だと思っていますが、最近深夜2~4時にミルクを欲しがって泣きます。
少し前までは寝たまま母乳をあげてそのまま寝たのですが、この2週間くらいは足りないようでグズグズし、ミルクをあげると満足してまた寝るという感じです。
母乳はよく出るというわけではないのですが、昼間の母乳の様子は変わりないので母乳が急激に減ったという感じではなさそうです。
ミルクを作る間に激しく泣くので夫や上の子まで起こしてしまうし、母乳→しばらくトントン→ミルク→トントンの流れで1時間弱かかるので私自身もきついです。
8ヶ月ともなれば離乳食しっかり食べていれば朝まで寝てもおかしくない頃かなとも思うのですが、
これは離乳食が足りないのか、夜中だけ母乳の分泌が悪いのか、夜中に1回ミルクくらいは普通なのかどっちなんでしょう?
今は2回食で、
8時と19時に離乳食(ベビーフードのご飯系とおかず系1パックずつ)
朝7時頃起床、お昼寝12~15時、夜は20~21時には寝ます。
お昼寝と夜寝る前にミルクを180~200飲みます。
離乳食もよく食べるし、寝る前のミルクまで時間もそんなに経ってないのでこれ以上増やすのも気になります。
夜中のミルクを作る時に家族に迷惑にならないアドバイスもあればお願いします。
- メガパン
コメント

ママリ
食べるのであれば離乳食の量増やしてもいいと思います!
2~4時の夜泣きも旦那さん上の子には迷惑ですが
少しだけ我慢するとなくなっていきますよ♪

ちー
2回目の離乳食の量を増やしてみるか、就寝前のミルクの量を増やしてみてはどうですか?
-
メガパン
コメントありがとうございます。
早速今日の夜の離乳食を1品増やしてみました!
ペロリと食べてしまったので、これからまた様子を見つつ量を調整してみたいと思います♪
ありがとうございました!- 8月25日
-
ちー
すみません補足です!
夜中のミルクのことですが、湯冷ましを冷蔵庫に入れて冷やしておくと、ミルク作るの格段にラクになりますよ!
やっていなかったら試してみてください!- 8月25日
-
メガパン
ありがとうございます♪
ウォーターサーバーを使ってるので比較的楽させてもらってます( ´∀`)
哺乳瓶を水につけて冷まさなくて良いって本当に楽ですよね!
視力が悪いので、子どもの手の届かない所に置いたメガネをガサゴソ捜し、それでも普段はコンタクトなのでメガネが合わず、薄暗い中メモリを見るのに苦労したりで面倒です…笑- 8月25日
-
ちー
哺乳瓶を冷ますのって、急いでるときに限ってすごく時間かかるような気がしますもんね💦
メガネという関門がっ(笑)!
夜中の授乳がなくなるまでの闘いですね。。- 8月25日

たくぼー
母乳でグズグス→ミルクをあげると満足して寝てくれるのであれば、お腹が空いているのかな?
うちのは9ヶ月ですが、8ヶ月の頃同じように起きてました。
7ヶ月くらいのとき一時は朝まで寝るってことが多かったのですが..
ミルクを作るとき抱っこはどうでしょう?
わたしは片手抱っこして、熱湯いれるときは椅子に一緒に座り膝にのせて注意しながら入れてます。
旦那が見てくれるときは一緒に待っててもらいますが、寝てて起きないときは部屋に置いていくと泣くので危ないとは思いつつそのようにしています。
-
メガパン
コメントありがとうございます。
たくぼーさんのお子さんもそうだったんですね!
急に成長してるのかなぁ?
昨日の夜は、抱っこしてミルクを作ってみました!
ウォーターサーバーを使ってるので一応大丈夫ですが慎重に。
おかげで泣きはしなかったのですがテンションが上がってしまいました( ;∀;)
色々試してみます!
ありがとうございました。- 8月25日
メガパン
ありがとうございます!
自治体からもらった離乳食の資料では充分な量だったので足りてると思ってました(T-T)
今日はいつもより1品増やしたので朝まで寝てくれるのを期待してます☆
夜泣きも一時的なものだといいなぁ。