※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
三児のママ
お金・保険

数百円の給料差で言うべきか悩んでいます。

給料が数百円でも違ったら、いいますか?
それとも数百円だけなら言うのやめますか?

数百円ごときでって思われそうで言うか
迷ってます🤣

コメント

deleted user

減っている間違いなら絶対聞きます!笑

  • 三児のママ

    三児のママ


    会社でお弁当頼めるんですが
    そのお弁当を1回しか頼んでない
    のに2回って書いてあって🤣
    2回分引かれてて言いたいけど
    数百円だし…と思って🤣🤣

    • 3月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それはしっかり言います🤣

    • 3月23日
deleted user

私なら迷いまくって言わない気がします…😂

  • 三児のママ

    三児のママ


    数百円ごときで、と思われますよね🤣

    • 3月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    何度も続くようなら言いますね!😛
    今回だけなら諦めます…😂

    • 3月23日
  • 三児のママ

    三児のママ


    お弁当代は初めてでしたが
    以前は延長代が入っておらず
    今月分に入れるということだったのに
    今回はお弁当代が余分に引かれてました🤣🤣

    • 3月23日
deleted user

とても悔しいけど言わないです😭

でも逆の立場でわたしが会社の人だったとして言われても何も思わないです!「すみません💦すぐに振り込みます💦」ってなるかと🥲

  • 三児のママ

    三児のママ


    やっぱ言わないですよね🥲

    • 3月23日
deleted user

数百円が勿体ない……というよりかは、また今後同じようなミスが続くのが嫌なので聞くだけ聞きます!

  • 三児のママ

    三児のママ


    以前も延長代が含まれておらず
    言ったら今月分に入れると言われ
    今日明細貰ったらお弁当代が余分に
    引かれて、逆にまた言いづらいです😭
    でも今後の為に言おうかと思います。

    • 3月23日
h1r065

間違いのとき伝えましたよ。そしたら社長すぐ振り込みしてくれました。

雷注意

経理の人も計算が合わなくて困るのでは??

そういう意味でも私は言いますね!

ゆうちゃん♡

1回同じことありましたが、自分のキャンセル忘れとかかな?と思い言いませんでした😅
昔違う職場で交通費が入ってなかったときは言いましたが🤣
数百円は言わないかもです😭

deleted user

数百円でも言いますよ!
市民税の引き落とし額が違ってて、悩みましたが、次もそうなってたら困るので!

ぱん

数百円でも言うし、後々帳簿が合わないと決算時に経理が大変なので、早めに言ってあげた方が逆に親切かなと思います🤔