
普段は優しい旦那ですがケンカをすると怒鳴ったりしてきます。あと私の…
普段は優しい旦那ですが
ケンカをすると
怒鳴ったりしてきます。
あと私のことをゴミと呼んだり。。
私も悪いところがあると思います。
素直じゃなかったり、すぐ謝れなかったり
でも子供がいる前では怒鳴ったりしたくないのに
旦那はコントロールできず子供がいてもおかまいなしです。
そして私も旦那と話し合うことを避け
無視していると
もうお前とはやってけない
お前なんていらないと
離婚をちらかしてきます。
はっきり離婚するとはまだ言われてませんが
こう言う時はどうしたらいいんでしょう。。
今ちょうどケンカ中です。
過去まだ付き合ってる時に一度だけ
蹴られたことがあります。
(元々空手をやっていた人からです)
- aoi(3歳0ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

やま
主様は離婚したいんですか?

初めてのママリ🔰
普段から
優しいは違くないですか?(´·_·`)
怒るとゴミと呼んで
子供がいてもおかまいなしで
過去に1度だけ蹴られた事がある。
これだけ見ると
優しいとか違うと思います💦
1度できる人は
何度でもやると思いますよ💦
私なら
別居をして
きちんと変わってもらうか
一緒にはいない選択を
すると思います😭
-
aoi
やっぱりそうなんですかね。。
思い通りにならないと
怒ったり。私は怒鳴らないでと言うと怒鳴らせるようなことをしてるのはお前だと言われます。
息子のために離れる選択は
なかったのですが
別居も考えようかなとおもいます。。- 3月23日

退会ユーザー
奥様のことをゴミって(;´д`)
私ならそんな旦那様いりません。
-
aoi
結構ショックでした。。
カッとなっても言っちゃいけないですよね。。- 3月23日

まる子。
言葉のDVと思えば、過去に蹴られたこともあるんですね💦
空手をやっている、やっていない関係なく人に手を挙げるなんてやってはいけないことですよ💦
aymさんは離婚したいと思っているのですか??
-
aoi
そうなんです。。
怒鳴れるとその時の記憶がフラッシュバックしてとにかく子供だけは守らないといけないのでケンカ中はずっと抱っこをしてます。。
まだはっきり離婚!
とはおもっていませんがどうしたらいいのかわかりません。。- 3月23日

♡Mママ子♡
そういう人といる人って必ず普段は優しいっていうんですよね💦
でもそれ多分世間では普通で、怒鳴ったりゴミと呼ぶ人はおかしい人ですよ😣
そして子供の前でもするなら虐待です。
お前とはやっていけないって、こっちのセリフです。
怒鳴られるなら録音しつつ離婚準備を進めていきます。
-
aoi
やっぱりそうなんですかね。。
私もわがままな面があるので。。
何度か録音しようとしたんですがまだ録れてないので念のため録音しとこうとおもいます。- 3月23日
-
♡Mママ子♡
本当に離婚しないのが子供のためなのか考えた方がいいと思います😣
虐待と聞くと大袈裟に聞こえるかもしれませんが、大人になっても親の喧嘩がトラウマになったり、情緒が安定しなかったり、自己肯定感下がったり悪影響感じてる人は少なくないので。- 3月23日

はるな
子供のために別れたくと言いますが、子供の前でもおかまいなしって、子供に見せるのも虐待になりますからそのような状態で育つのは子供に良くないと思います。
子供のためを思うなら別れる事も考えた方が良いと思いますけど。
aoi
息子のことを考えると離婚は避けたいです。。