
性別がわからず悩んでいます。3Dや4Dのエコーのタイミングやメリットについて知りたいです。
先輩ママさんプレママさん!
いつ頃赤ちゃんの性別確定しましたか?
本日21w4dで6ヶ月検診だったのですが、
通っている病院が2Dというのもあり…
性別を聞いたら、男の子のシンボルが
見受けられないからもしかしたらだけど
女の子かもしれないよ〜!とだけ言われました!
確かにエコー見ても皆様のあげてるようなあ!っとなるシンボルらしきものは見えず…
ただ脚が見えるだけだったんです(´・ω・`)
そもそも初産なのでエコー慣れなんかしてるわけもなく、見てもなんだかわからないという本音…←
旦那さんは女の子希望の私はどちらでも良くて!笑
けど旦那さんは早く知りたくて仕方ないらしく(笑)
確かにまだまだ赤ちゃん用のお洋服やれなんやれが買えず困ってはいます。。笑
また、3Dや4Dにしたら見えたよ!!!
というママさんもいたら教えて下さい!
2Dでしか見たことがなく、どのくらいのタイミングで3Dや4Dの病院で1回でもいいので見せてもらうかも悩んでます。。
3Dや4Dの良さもお聞かせいただけたら嬉しいです(๑• •๑)♡
- とも(8歳)
コメント

さり
私今日女の子確定しました!
普通の腹部エコーで横腹の方まで当てたら私でもついてない!って思ってわかるくらいでわれめも、はっきりみえました♡
これからどっちか楽しみですね(*^^*)

退会ユーザー
うちは2人とも2Dの状態で性別判明しましたよ(^^) 上の子のときは16wから21wまで事情により産婦人科に行けず、判明したのは22wのときでしたが、今回は17wの時点でわかりました!
-
とも
すごい!17wでわかるの、早いですね!
ちなみに、どっちだったんですか?♡- 8月27日
-
退会ユーザー
2人目は男の子でした(^^) 男の子だとシンボルがあるからわかりやすいみたいですね、
- 8月27日
-
とも
シンボルそんなにわかりやすいんですね(´ฅ•ω•ฅ`)♡ わたしも男の子も女の子も見てみたいです!ありがとうございます♡- 8月28日

ジャンジャン🐻
3Dや、4Dはありもしない凸凹が出るので、ほとんどの先生が2DVDで確認しますよ^ - ^
男の子は15週、女の子のときは7ヶ月入ってたかなぁ?ってくらいのときに言われました^ - ^
-
ジャンジャン🐻
2DVDじゃなくて、2Dです…>_<…
- 8月24日
-
とも
そうだったんですね!!!
初耳ですそれは⸜( ⌓̈ )⸝!!!
2dvd、伝わったので大丈夫ですよ♡
7ヶ月の検診で私もはっきりするかなあ、、、♡- 8月27日

めぐひまち
私は結局よくわからないまま出産になりました。ずっと2D見てました。
女の子だったからかな?
行ってた婦人科では28週まで4Dが出来るって言われました。それ以降だと分かりにくくなるそうです。
-
とも
わからないままの出産、やはりあるんですね⸜( ⌓̈ )⸝!
そうなんですね!!!
早めに行けるようにします!
ありがとうございます♡- 8月27日

M♡ちゃんママ
私は2Dで7ヶ月で女の子確定でした!
くっきりお股の割れ目が写ってたので!
でも妹は2Dで女の子と言われてましたが臨月でシンボルがくっきり写り男の子出産しました笑
-
とも
7ヶ月がやっぱり平均的なのかなあ〜ଘ( ᐛ ) ଓ
割れ目ちゃんと見てみたい〜!笑
臨月で映るって、ナンテコッタですね🙄🙄- 8月27日

ママリ
2Dでくっきり女の子ってわかりました!
6、7ヶ月あたりでした!
突起物がしっかり見えない以上
女の子だとハッキリしたものが見えない以上
何とも言えないと思います(´;ω;`)
突起物が隠れてて見るたびへその緒で見えないとか
足を閉じてたりとかだと女の子に間違われるけど
生まれてきたら男の子でしたって話も
聞いたことあります(´・_・`)
-
とも
6.7カ月辺りですよねପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
本当ハッキリしたものを見せてくれないから、恥ずかしがり屋さんなのかなーっと。。笑
生まれてきて違うのが一番パニックですよね←- 8月27日

のん鹵
わたしは産まれるまで曖昧のままでした(・∀・;)笑
2Dだけでなく、3Dで見ても性別わからず、、
『たぶん女の子だと思うよ〜隠し持ってるかもしれないから絶対とはいえないけど!』と言われてました笑
だんだん大きくなってくると、もっとおまたの辺りが見えなくなってきちゃって、27w頃(だったかな..?)に聞いたら『もう大きくなってきてて見えないなあ。。』と言われました(´・ω・`;)
わたし自身、直感が女の子だったので、服は男の子が着てもおかしくなさそうな赤やピンク系の服買っちゃいました!
産まれるまでドキドキでしたが、直感が当たってました✧︎*。笑
-
とも
直感って、スゴイですね⸜( ⌓̈ )⸝!
そんな直感力私には。。←
27w超えるとそんなに見えなくなるんですね(´°ω°`)
早く私も知りたいです←
逆にわたしは周りに男の子男の子言われるので勝手に青が増えてる…←- 8月27日

ゆう
17週のとき2Dで男の子と言われてました!私にもついてるように見えましたが20週の4Dエコーで女の子に変わり、22週の2Dではっきり割れ目が見え女の子確定でした!
4Dエコーの時に赤ちゃんがあくびをしていてすごく可愛かったです(^^)早く性別知りたいですよね!
-
とも
たった5wで性別が変わるんですね(´°ω°`)!!!笑
スゴイ!4Dやはり詳しく見えるんですね〜♡♡
わたしも早く見たいです♪- 8月27日

とまと◡̈*
性別判断は2Dでしますよ(o^^o)
うちは16週の時から男の子って言われてました◡̈*
-
とも
16wでわかると、いろいろ買いやすいですね♡♡
2D地味に見にくくて、いつももっと見せてー!ってつい思っちゃいます笑- 8月27日

ルー☆
21週で90%男の子と言われました(^-^)/
性別判定は2Dの方が見やすいですよ☆3Dや4Dだとエコーのあてかたであるものないもの見える可能性があります。
お顔を見るのには3Dや4Dは思い出になっていいです(*^^*)お顔が映りやすいのは20週後半くらいまでです。
-
とも
もう、おわかりなんですね♡
3D4Dまだ見たことがないので、早く見てみたいです(๑¯ω¯๑)
コメント、ありがとうございます♡- 8月27日

退会ユーザー
私は16週ぐらいでほぼわからりました!
先生には20週の検診で言うね!と言われましたがはっきり見えていました!
-
とも
あ、もう見えてるんですね( ´๑•ω•๑` )
あと2週間後に確定ですね♡- 8月27日

愛♡諒♡mama
うちは女の子だったので8ヶ月でやっとわかりました(^ ^)
-
とも
8カ月で確定だと、あとわたしももう少しだ〜!!!
もう少し、気長に待ってみます♡
ありがとうございます(๑• •๑)♡- 8月27日
とも
コメント、ありがとうございます(´ฅ•ω•ฅ`)♡
確定おめでとうございます♡!
割れ目ってそんなにしっかり見えるんですね!私も早くどっちでも良いからはっきり見たい。。笑
さり
楽しみですよね〜♡
性別がわかると服を選んだりするのも
ますます楽しくなりますしね(*^^*)
早く性別わかりますように♡
とも
ありがとうございます♡♡
マイペースにいきます!笑