※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Y
妊娠・出産

新たに必要な物はありますか?水通しの洗剤さらさを使っているのですが、何を使われていましたか?準備が必要です。

2人目で新たに必要な物とかありますか?
そろそろ準備しなきゃいけないので、、、💦

あと、水通しの洗剤さらさを使おうと思うんですが
何使われてましたか?

コメント

deleted user

哺乳瓶の乳首部分を買い替えました!

  • Y

    Y

    確かに!変えなきゃですね😲😲

    • 3月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あとはガーゼを全て買い替えました!オムツ、ミルク、哺乳瓶を洗うスポンジ類、母乳パッド、おしゃぶりも買いましたよ😆

    • 3月23日
  • Y

    Y

    詳しくありがとうございます♡買ってきます✌🏽

    • 3月23日
ももん

産まれる季節が同じ感じならあまり買い足しませんでした🤣🤣🤣

性別が違ったので少し大きくなってきてからの服を買い足した感じですねww

パジャマなんかも今でも妹は兄のお古きてます笑

強いて言うなら3人目用に前向き抱っこできるエルゴ買い足しました‼️

  • Y

    Y

    今回は5月の頭予定で、前回は7月の終わりでした😂
    私も性別違います😂
    なるほど!ありがとうございます💛

    • 3月23日
  • ももん

    ももん

    産まれたばかりの頃は家から出ないし、パッと見、男女もわからない感じだろうから妹にもロケット🚀の絵のカバーオールとか着せてました🤣

    3ヶ月くらいとか、出掛けられるくらい、男女がなんとなーくわかるくらいから服買ってあげましたね笑

    あ‼️あとバスタオル買い足しました!

    • 3月23日
  • Y

    Y


    最初はいらないですよね💦笑
    バスタオル!必要ですね😳買ってきます💕

    • 3月23日
deleted user

アラウ使ってました!
今はもう普通の洗剤です😂

乳首、哺乳瓶ブラシ、乳首ブラシ、ミルトンの洗浄剤、ベビー布団、ガーゼ、退院服は新しく買いました😄❤️

まっこ

賛否あるかと思いますが、私も一歳半離れて産んでみて、ふたり用ベビーカー買いました😅
上の子もまだまだたくさん歩けないし、下の子抱っこしてると私も私もとなり、無理❗️と思って、諦めて買いました…

nico

性別が違ったのと季節が違ったので肌着や洋服は全部新しくしました!
あとはおくるみやブランケットとかです😊

上の子の時も今回もさらさで洗いましたよ🌸

ゆの丸

オムツ ミルク お尻ふき
ガーゼは多めに買う。

哺乳瓶の乳首部分
哺乳瓶を洗うスポンジは
ダイソーで買う。
哺乳瓶を洗う洗剤

沐浴で洗う泡ソープ
バスタオル
小さめ綿棒 ベビーオイル