![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小規模保育園のため、4月〜別の園に転園します。候補としては、エプロン…
小規模保育園のため、4月〜別の園に転園します。
気持ちで保育園の先生方にお礼のプレゼントを差し上げたいのですが、特にお世話になった担任の先生には特別に物で渡したくて、何が良いか決まらずに悩んでおります。
候補としては、エプロン・タオルハンカチ・シャチハタネーム入りのボールペン・靴下
物を渡すのは大丈夫そうです。
エプロンもキャラクターエプロンを毎日使っているので
キャラクターエプロンで考えていますが、好みじゃなかったら..と思うと😅
ボールペンもお気に入りのペンがあり、あげたペンの書き具合が悪かったら..と思うと😅
色々考え過ぎだとは思いますが、ご意見いただきたいです!
また、子供と撮った先生の写真もあるので渡したいのですが、手紙と一緒に封筒に入れて渡すか、写真の後ろに付箋サイズの紙にメッセージを書いて貼って渡すか悩んでます😅
- ママリ
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
保育士してますがこのエプロンあの先生と被っちゃった
とかで着なくなったりとかもするので
エプロンはおすすめしません(笑)
![bam.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
bam.
保育士をしていました。私は園児が退園するときにはお母さんからの手紙とハンカチを頂きました^^そして、私が退職するときには、子どもが描いてくれた絵が多かったです!中にはアマゾンカードをくれたお母さんもいました☺️そして、ペンなのですがジェットストリームの0.38がとても人気ですよ!お便りなど小さい字になるので描きやすくて、わたしの園の先生はほぼそのシリーズのペンでした🖋エプロンもあったらあるだけ嬉しいのであげたいキャラクターで大丈夫だと思います!前に小さいメモが入るサイズのポケットがあったら使いやすいので尚更嬉しいです✨後はキャラクターの靴下なども嬉しいと思います🧦すごく考えてくれるお母さんで先生たちも幸せですね♡
-
ママリ
コメント頂いていたのに、大変遅くなってしまいすみませんでした💦
ご意見には目を通していました!
参考に、最終日にはお手紙とハンカチ、ボールペンをプレゼントしました☺️❣️
保育士さんの経験談がとても役に立ち、今後またこのような機会釜ある時には参考にします❤️
ありがとうございました😊- 4月27日
ママリ
ご回答ありがとうございます!
たしかに💦私でも同じ立場だったら着にくくて使わなくなりそうです😂
貴重なご意見ありがとうございます!!
はじめてのママリさんがもらって嬉しい物だと、どんな物でしょうか?☺️
退会ユーザー
候補の中からでしたら
靴下嬉しいです!
私服用とは別に靴下がいるし
ご飯粒踏んだり、牛乳踏んだりで
履き替えたり
気づけば真っ黒!もう穴あきそう!
と何かと数が必要なので!
あとは、私も小規模園勤務ですが
2歳までなので
トイレ介助やオムツ替え
手洗い介助が必要ですし
何かと手を洗ってたり
給食の口ふきタオルを洗ったり
おもちゃ消毒や
机、椅子などの消毒で何かと
手がカサカサになるのでハンドクリームもめちゃくちゃ嬉しいです!