※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
cawa
子育て・グッズ

生後7ヶ月の息子が3週間下痢が続いています。病原菌が見つかり、肉類が原因かもしれないと言われました。同じ経験の方、詳しい方いますか?

生後7ヶ月の息子が3週間下痢がつづいています。血便はなく、元気もありますが、検査の結果、病原菌が………>_<…
ビックリです…
同じような経験のある方いらっしゃいますか?または詳しい方いらっしゃいますか?
肉類からとか多いんだよね〜と軽く先生はおっしゃってましたが、詳しく教えていただけませんでした…
私が悪かったのかと…息子に対して申し訳ない気持ちです。_| ̄|○

コメント

ゆうとも

うちも7ヶ月のころ、大腸菌o-6だと診断されした。
今思い返すときっと温泉のお湯が汚かったのだと思います。あちこち動いては舐めるようになって、大変な時期だったのを覚えています。
うちも3週間くらい下痢で、オムツかぶれになり、子供は機嫌悪くなく元気だったのですが、私が落ち込みました😭
病院からは大した薬も出されず、本人の回復力?で便は固くなり、再度病院に行って再検査して、病原菌がいなくなったことがわかりました。
診断されたときはうちも、先生からちょっとしか説明を受けず、家に帰ってから急に色々聞きたくなりました。忙しそうな病院には悪いと思いつつ、家に帰ってから電話をかけ、なんという病原菌がいたのか、私の家の衛生管理で正すべきところはあるのか、もしも悪化する場合はあるのか、納豆やヨーグルトは食べさせたほうがいいのか、など、たくさん聞き直しました。
お子さんが元気なら心配なさることは無いと思います。便が固くなると良いですね(^ ^)