※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

子供部屋のクローゼット内の収納について。幅が図面上だと270cm、奥行90…

子供部屋のクローゼット内の収納について。
幅が図面上だと270cm、奥行90cmあります。

①画像のフィッツという引き出しの収納(奥行50〜60cm)のものを購入し、高さ3段くらい積み重ねる。
1番下にはキャスターをつける。 
収納量が多くとれそうだし、見た目がすっきりしそう‼︎
ただ、もう使わないようなおもちゃも手に届くところに収納になるので、子供が無意味に出しそう

②スチールラック(メタルラック)を置く。
引き出しの物と比べると収納量が減る?
収納ケースを別途買わないといけないのでお金がかかるかな…

どちらがいいと思いますか?
子供部屋は6畳です。部屋のほうには収納はしばらく置かない予定で、クローゼット内におもちゃなど全て収納したいです。

コメント