※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃちmam
産婦人科・小児科

2歳の娘がRSウイルスで嘔吐が続き、かかりつけ以外の病院で薬をもらったが心配。かかりつけ医を受診すべきか相談。

2歳の娘がRSウイルスにかかり、療養中です。
昨夜から何かを食べると必ず嘔吐するようになりました…
病院へは、日曜日にかかりつけとは違うところを受診し、咳・鼻水・たんに効くお薬だけいただいてます。
RSなので、これに効くお薬はないですが、嘔吐が気になります…今からでもかかりつけを受診した方がいいと思いますか??
皆さんの意見をお聞かせください🙇🏻‍♀️💦

コメント

年子双子mama

RSは入院になることが多いので
受診した方がいいと思います。
嘔吐しているという事なので脱水も気になります。

  • ちぃちmam

    ちぃちmam

    投稿後に、マーライオンのように吐いたので受診してきました😭💦
    脱水は大丈夫そうで、便秘による嘔吐かも?とのことで浣腸してもらってとりあえず落ち着いてます😞(便秘といっても1日出てないくらいで、時々ある感じです…)
    原因がはっきりしないので、一応今日は様子見で、明日また受診することになりました💦
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 3月23日
はじめてのママリ🔰

うちは病院に行ったら
点滴になりました!
行った方がいいと思います😓

  • ちぃちmam

    ちぃちmam

    受診してきました!
    便秘による嘔吐かも?とのことで浣腸してもらってとりあえず落ち着いてます😞(便秘といっても1日出てないくらいで、時々ある感じです…)
    原因がはっきりしないので、一応今日は様子見で、明日また受診することになりました💦
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 3月23日
ままり

咳き込んで嘔吐って感じですかね?
おそらく嘔吐に対してお薬は出ないかと思いますし、ぐったりしてたり、おしっこが出なかったりがなければ急いで受診の必要はないと思います!
ですが、一応かかりつけで診てもらった方が安心だと思います😊

  • ちぃちmam

    ちぃちmam

    咳込んでの嘔吐ではなかったんです😞抱っこしてたらゲポッて感じで、この質問の投稿後にもマーライオンのように吐いたので受診してきました!
    便秘による嘔吐かも?とのことで浣腸してもらってとりあえず落ち着いてます😞(便秘といっても1日出てないくらいで、時々ある感じです…)
    原因がはっきりしないので、一応今日は様子見で、明日また受診することになりました💦
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 3月23日
涼子

ウチの子もまさに今RSかかって療養中です😖咳すごいですよね💦嘔吐は今のところ無いのですが、熱が高くて夜何回も起きるし母も寝不足で大変です😓
お互い頑張りましょう✨

  • ちぃちmam

    ちぃちmam

    お互いきついですね😭お疲れ様です💓!!
    便秘が原因の嘔吐では?との診断でしたが、先程また吐いたので何が原因かさっぱりです😵
    きついのは子どもとわかっていますが、ママも大変ですよね💦
    お互い頑張りましょう✨

    • 3月23日
haru.

我が家はRSと細菌感染で1週間入院しました😢
いまは退院して元気に保育園に行ってますが
今の時期多いですよね😢
はやく良くなりますように、、

  • ちぃちmam

    ちぃちmam

    1週間も入院されたんですね😭💦大変でしたね💦
    他の病気の併発もこわいですよね…気をつけます😵ありがとうございます!!

    • 3月23日
kk

うちの子はRSウイルスと気管支肺炎で1週間入院しました💦
退院した後もまだ完全回復まではしてなくて、夕方はグズグズでした💦
早く治るといいのですが😭

あーや

私ならかかりつけ医に診てもらいます。
23日の投稿で時間が経ってしまっていますが、その後の経過いかがしょうか?
ちぃちママさんもお疲れさまです💦