
2人目妊活中です。今回は排卵日がズレて3日前のタイミングしか取れなかったのですが、どのくらいの確率があるのでしょうか?
2人目妊活中です。
今回は排卵日がズレて3日前のタイミングしか取れなかったのですが、どのくらいの確率があるのでしょうか?
- りーこ(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
精子の寿命は一般的に72時間です。
卵子の寿命は排卵後24時間ほどですが、その内8時間しか受精可能時間がなく、
受精可能になるのは排卵直後ではなく、排卵後8時間ほど経ってからだと言われています。
なので、排卵3日前というのが、丸3日経っちゃってたのかそうではなく2日ちょっとだったのかによって変わってきます。
ただ、精子は長生きだと一週間ほど生きるものもあるので、
精子次第になってくるかと思います。
体質的なものなので、旦那様の精子が長生きかどうか次第ってことになりますね。
りーこ
詳しいご回答ありがとうございます😀
3/13に排卵日だと思われら10日の夜にタイミング取っています。
受精の可能性はあるでしょうか?
りーこ
なので、2日ちょっと経ったところで排卵されていることになります。
ママリ
3月13日の何時に排卵したかでしょうね💦
夜だったらギリギリアウトかなってことになるので…。
どっちにしろ、精子が長生きだったら可能性はあるので、
可能性は0ではないです!
りーこ
そうですよね!朝に排卵していて欲しいです。
あとは精子の寿命ですよね😀