※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なーちゃん
子育て・グッズ

保育園でのお着替えはロッカーに入れて使い、週末にお散歩帽子を持ち帰ります。A4サイズのトートバッグを用意するか迷っています。他の方はどんなバッグを使っているでしょうか。

園によって違うかと思いますが、
保育園って毎日どのくらいお着替えしますか?
保育園バッグの大きさに迷ってます。

0歳と2歳の子供達が4月から入園します。
毎日持っていくのは連絡帳と名札とスモックで、
お着替えやおむつなどはロッカーに入れて
使ったら都度補充です。
週末にお散歩帽子を持ち帰ります。
(上の子は上履きも)

A4サイズのトートバッグを
それぞれ用意しようかと思ってますが、
皆さんどんなバッグで通われてますか?

コメント

るてろ

うちが預けている保育園は基本お散歩の後に一回のみですがそれ以外でお茶をこぼしたなんだで毎回2回ほど着替えてます!
上の子はリュック(お布団用のバスタオルとシーツは入らないので手持ちです)、下の子はエコバッグ(お布団用のセットが入るくらいの大きさ)の大きさです♪

あきこ

元保育士です💡

私が勤務していた園では
午睡の前後は最低限で、
後は汚れ次第でした💡
でも夏場とかになると
プールあそびがあってその前後とか、
その他にも泥んこ遊びや
絵の具遊び等
この時期だからこそ出来る遊びを
することも増えるし、
何より汗をかくので
着替える頻度は一気に
高くなると思います😣

参考までに。。

ぽんぽこ

うちは午前の外遊びの後にはズボン履き替えありますがあまりお着替えない感じです。夏場はけっこう着替えてます。
バッグの大きさは市販が30×40が多いですが小さく感じて35×45×5で手作りしましたがそれでも月曜日はパンパンです😭
参考までに…