
夜の睡眠を長くする方法について、赤ちゃんが日中あまりミルクを飲まないことが原因かもしれません。飲む量を増やすことで改善する可能性があります。
夜の睡眠を長くする方法を教えてください!
生後2ヶ月の頃から2から3時間ごとに授乳かミルクが必要で、5ヶ月になった今も変わりないです。ミルクをあげた場合は150mLくらい飲むので、お腹が空いているのだと思いますが、もっと長く寝てもらうにはどうしたら良いでしょうか。
原因としては、日中はあまりミルクを飲まないことが考えられます。特に午前中は5時間あいても100mlもミルクを飲みません。
よろしくお願いします。。。
- いろは(2歳3ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

ママリ
完ミでしょうか☺️?
100mlも飲まない時はどれくらい時間かかってますかね?
下の子が飲むのが遅くておそらく疲れて飲みきれなかったことが多くて、乳首の穴を変えたら普通に飲み切るようになりました😭
あとは夜寝てくれるのは本人次第ってとこもありますが、ぬるめのお風呂でちょっと長く遊ばせたり日中日差し浴びるとかでしょうか😢🌟
いろは
混合ですが、ほぼミルクになってます💦
100も飲まない時は5分くらいです。すぐ嫌がって飲む気がないみたいです。。。