
医療費控除の申請はアプリで可能ですか?旦那が確定申告をしている場合でも大丈夫でしょうか?他の方はどのアプリを使用されましたか?要領書ではなく旦那の会社からの医療費書類で申請したいですが、経験のある方いますか?
去年出産しましたので
医療費控除の申請をしようと思っているのですが
旦那がサラリーマンで年末に会社で確定申告をしています。
この場合でもアプリなどでするのは可能ですか?
皆さんどのアプリでされましたか?
領収書での申請ではなく旦那の会社から貰った医療費が書いている書類で申請しようと思っているのですが
されたかたいらっしゃいますか?
- はじめてのママリ🔰(5歳2ヶ月)
コメント

なつ
会社で年末にやるのは、年末調整ですね☺️✨
確定申告は、自分でこの時期にやるものです。
「確定申告書作成コーナー」と検索するとホームページ出てきてスマホでできますよ😉✨
基本的には領収書の保管が必要ですが、医療費が書いている書類があれば大丈夫だと思います🙆♀️

h1r065
年末は年末調整です。
確定申告も期限があるので源泉徴収票やマイナンバーやら用意してスマホからできます。
医療費は10万超えてるで入力して申請です。うちは医療費は明細は紙に書いてそれだけ税務署出しに行きました。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ネットからの申請でも明細の提出は必要ですか?- 3月22日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やってみます!