
育児休暇手当の申請について会社に相談しようか迷っています。出産後の手続きや支給時期について教えてください。
育児休暇給付金についての質問です!
会社勤め2年間経て、今年4月に出産しました。
産休明け、育休を貰うことになったのですが、出産前事前に雇用主と話した時に確か育休手当は頂けると聞いたと思います。
2年間パートでのお仕事でしたが、雇用保険もしっかり取られています。
が、出産前、出産後と事前に育休手当の書類を渡されたり、書いたりということが無かったような気がして、なおかつ、8月になっても給付されてないということは育休手当の申請されてないということでしょうか??
初歩的な質問で大変恥ずかしいのですが、今年の4月に出産した場合、振り込みはいつ頃され、また、書類などこちらで書くものもあるのでしょうか??
このまま振り込みされないようであれば会社にお話に行こうかな?と考えていました。
詳しい方教えてくださいm(_ _)m
- リリー(6歳, 8歳)
コメント

けだま
2月出産で産休手当ては6
月、一回目の育休手当てが
7月末でしたよ!

カズんママ
私も4月に出産しました。
出産後、2ヶ月後の6月に書類等の記入をして職場に郵送しました。そして、今日ハローワークから6月〜8月までの育休手当の通知が来ました。振り込みは今月末と書いてありました。 2ヶ月毎に申請が必要です。
一度確認してみると良いかと思います。
-
リリー
回答ありがとうございます(*^^*)
お子様、同じ月齢ですね😊
同じ状況でお話聞けて嬉しいです😊
やはり書類の記入は必要ですよね😱
ハローワークからも何も届いていません。
同じ月に出産で、今月支給させるのですね!
今月末まで一応待ってみた方がいいんでしょうか?
それとも早急に会社に問い合わせた方が良さそうですかね?!
質問返しになってしまいましたm(_ _)m- 8月24日

macco*
育休を取っているのであれば、申請が必要になると思います。
2ヶ月に一度の振り込みになるので、その際に会社から申請書類が届くかと思いますが…
一度電話等で聞いてみたほうがいいと思います。
-
リリー
回答ありがとうございます(*^^*)
新しく出来た会社でして、私が初めて育休取るらしく😅
出産前に事前に育休手当貰えるのか確認したら、雇用主から雇用保険かけてるから貰えると思うけど、詳しくは分からないから社労士に話しておくねとだけ言われて、おそらくそれから書類等は渡されてなかったような、、、。というところです😭
生後3ヶ月までの育児が怒涛すぎて記憶が曖昧になっております😭
一度聞いてみたほうがいいですね!
ありがとうございますପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ- 8月24日

3boysMAMA◡̈♥︎
産後8週間過ぎてから育休手当の期間になりますので、それから手続きになります!
なので、4月1日に出産したとしても6月に入ってから手続きして、それから何ヶ月かかかるので、かなり遅いです(;▽;)
私は1月半ばに出産して初めての育休手当は5月末でしたが、一番早い時期に手続きしてくれたみたいです!
手続きには母子手帳のコピーとかがいると思うのですが、それも言われませんでしたか?
何も言われてなければ、手続きしてないかもしれませんので、一度聞いてみた方がいいかもです!
-
リリー
回答ありがとうございます(*^^*)
給付までそこまで期間要するんですね!!
知りませんでした😱
書類等の記入、手続きした覚えはないのですが、そういえば出産後、雇用主から電話あり、母子手帳のコピーを送ってと言われ発送しました!
手続きはコピー送るだけでなっているものなのか、私の一筆がいるのか、、、無知で分からずなおかつこの期間まで給付されていなかったので忘れられているのでは?と不安になってしまいました😭
ありがとうございますପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ- 8月24日
-
3boysMAMA◡̈♥︎
私の職場は全て社労士さんで書いてくれました!
なのて、コピーのみ渡して書いた覚えがありません(´・ ・`)
もしかしたら、いろんな書類に紛れて書いたのかもしれませんが、何日から何日まで、とかどこで出産したか、とか書いた覚えがないので、してくれてるのかもしれないですね✩°。⋆- 8月24日
-
リリー
返答ありがとうございます(*^^*)
私のところの雇用主も詳しく分からないから社労士に話しておくと言われ、産後母子手帳のコピー送った形でした😊
保育園の申請の用紙やら色んな書類を会社に提出した時に私も何かに紛れて書いたのかもしれない、、、と思ったり😳
回答してくださった方で同じ月に出産された方がいたので、その方の育児手当支給日参考に、もう少し待ってみて支給されてないようなら会社に掛け合ってみようかなと思いました😊- 8月24日

たまを☆
わたしは現在産前休暇中なのですが
育休手当はハローワークから書類が届くと言われました。
書類一式手元にありますが、出産したら総務に連絡することになっています。
出産前なので役に立てない解答ですみません。。
-
リリー
回答ありがとうございます(*^^*)
ハローワークからは書類届いていません😳
やはり手続きには書類など記入するものがあるはずですよね、、、😭
いえいえ、ご丁寧に回答してくださりありがとうございます(*^^*)
無事に元気な赤ちゃん産んでくださいね☺️❤️
安産でありますように😊🙌✨- 8月24日

すももん
私も4月出産で、
育児休職の書類は5月に書きました。先月、ハローワークからの決定通知書を会社経由でもらいましたよ。お金をもらえるのは2ヶ月に一回、まとめてもらいます。会社経由で通常は手続きしますが、育児休職とる方が今までいなければ事務さんも知らないかも知れません(^^;
会社に問い合わせて、対応遅いようなら直接管轄のハローワーク行った方がいいですよ!
-
リリー
回答ありがとうございます(*^^*)
新しく出来た会社なので、私が育休取るの初めの人らしく、雇用主も詳しくは分かっていませんでした😅
が、社労士に話しておくと言ってくれていて、母子手帳のコピーも送ってるのですが、たぶん、私の記憶上では、他の書類は送られてきた記憶が無いんですよね😭
1度会社に問い合わせてみようと思います(*^^*)
ありがとうございますପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ- 8月24日

ぴーちゃん
書類の手続きは必要ですし、産休は会社で、育休は会社が作ってくれて書類にサインしてポストに投函しましたよ!
何も手続きしてないなら恐らく何も貰えないです😓会社に連絡してすぐに確認するべきかなと…
-
リリー
回答ありがとうございます(*^^*)
やはり書類に一筆必要ですよね!
母子手帳のコピーは雇用主に送って欲しいと言われ送ったのですが、それだけで育休手当の申請出来ているのか不安になってしまって😱
何も貰えないのは辛いので会社に問い合わせます!!
ありがとうございますପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ- 8月24日
-
ぴーちゃん
基本的に育休手当は会社ではなく自分で手続きするものですし、雇用保険から出るのでハローワークに行くと手続きされてるかわかるのでいいかなと思います☆
- 8月25日
-
リリー
そうだったんですね😳
ほとんど無知に近くお恥ずかしいです😱
丁寧にありがとうございます(*^^*)
そもそも書類にサインした記憶が無いので会社に手っ取り早く書類下さいと伝えてみます😊- 8月26日

かな
はじめまして。
産休手当金も育休手当金も書類の記入が必要です。何枚も書いて提出しましたよ(^-^)
書いた記憶がないなら心配です。言いづらいかもしれませんが職場に問い合わせしてみたほうがいいかと思います。
わたしは産休手当は職場から出ないので健康保険組合から67パーセント、育休手当金はハローワークと職場から出ます。健康保険組合からもらうのであれば書類が提出されているのか確認もできます。わたしも心配で電話してしまいました。丁寧に教えてくれます😊
-
リリー
初めましてପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
回答ありがとうございます(*^^*)
やはり書類必要みたいですね😊
そこが分かっただけでもすっきりしました😁
私は扶養内のパート勤めなので産休手当は出ないけど、育休手当は対象になると思うからと雇用主から出産前に事前に話されていて、、、。
ですが、書類等は確か一度も送られてきたり書いたりしてないし、4ヶ月何も音沙汰無いし、もしや忘れられてる?!それとも育休手当対象外?!と疑問に思い、質問させてもらいました😊
保険は健康保険組合です😊
まず、会社に問い合わせてみることにします!
ありがとうございますପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ- 8月24日

カズんママ
会社側が書類について聞いてみるとぃぃと思います。お金に関わる事なので今月中には確認されたらぃぃと思います😊
支給については書類を出した時期にもよると思いますが、提出してから支給されるまで時間がかなりかかります。
聞きづらいと思いますが、早めに会社に問い合わせてみて下さい😊
-
リリー
回答ありがとうございます(*^^*)
書類の提出から時間かかってしまうんですね!!
わかりました😊
週末は忙しいので週明けに会社に問い合わせてみようと思います😆
ありがとうございましたପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ- 8月24日

リリー
皆さま詳しく教えていただきありがとうございましたm(_ _)m
今回は同じ月齢のお子さんをお持ちのカズんママさんにグッとアンサーつけたいと思います😊
来週にでも一度会社に問い合わせてみようと思います😊

雄太ママ
あたしも4月に出産しました!が、会社が手続きを怠り、未だに何もお金が入りません!ハロワは会社としかやりとりをしないので、あたしに出来ることは、ハロワで手続きがされてるか確認することだけです(T_T)
9月1日に復帰しますが、今日、会社に聞いたら、8月31日までの分もまとめて請求するらしく、結局8月分のお給料が無かった証明をしてからと言われ「ハロワの方は8月10日から31日までの分は9月に請求してくださいと言われてます」結局9月の終わりにまとめてもらう感じになりそうです(>_<)
出産手当金も申請が遅く、更に書類に不備があり、ホントなら7月末にもらえるはずなのに…。何も出ないから、貯金も底をついてます(-ω-;)
ミルクやら服やらお金かかるのに…。
愚痴になってすいません(>_<)
今日、ハロワの方にとっくに支給されていてもおかしくないと言われました!だから、4月に出産だと、初回はもう支給されていてもおかしくないですね。
-
リリー
回答ありがとうございます(*^^*)
やはり4月生まれだと今月手当は入ってくるようですね😱
ハロワでも手続き出来ているのか確認できるんですね!
会社に先に電話するよりまずはハロワで手作りされているのか確認取ってみることにします😊
ありがとうございますପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ- 8月25日
-
リリー
愚痴りたくなる気持ち分かります😭
決して裕福では無いので、貰える手当しっかり頂きたいと思うので会社の方もしっかりして欲しいですよね😭
日々節約してますが、カツカツな日々です😭- 8月25日

ザト
リリーさんの場合、8/10-10/31が初回給付の申請期間なので、もう申請できる時期になっています。
会社がハローワークに申請してから、約2営業日ほどで振り込まれるので、まずはこの画像のような書類を会社から受け取り、記入して提出してください。
-
リリー
回答ありがとうございます(*^^*)
今月が申請時期になるんですね😊
会社が10/31まで、申請出来るからとゆっくり手続きしていたら今月中の振り込みはされないという事ですよね?!
会社に催促しないとです😭
丁寧に書類の添付ありがとうございます!
なんという書類ですか??
パッと見た感じだとやはりこのタイプの書類には一筆書いた覚えがありません😳
なので申請されていないですよね、、、😭- 8月25日
-
ザト
育児休業給付受給資格確認票・(初回)育児休業給付金支給申請書という書類です。
申請についてはその通りですよ(●´人`●)- 8月25日
-
リリー
詳しく回答ありがとうございます(*^^*)
ハロワに電話してみて会社から申請されていないようであれば、書類名言って会社に問い合わせてみようと思います😊
ご丁寧にありがとうございましたପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ- 8月25日
-
ザト
ハローワークは健保と違ってお役所仕事なので、個人情報なので教えてもらえないと思います(;´・ω・)
- 8月25日
-
リリー
えっっっ!
そうなんですか😳!?
やはり聞きづらいとかじゃなく、手っ取り早く会社に確認するのが1番ですね☺️
会社には復帰を急かされているので育休手当の事聞くのをためらっていました😭
早く戻ってくる気ないんじゃないかと思われそうで😭
でも大事な事なのでしっかり、聞いてみます(*^^*)- 8月25日
-
ザト
育児休業給付金は申請からたった2日で振り込まれるので、まだ振り込まれていないということは、まだ申請されてないということですし、『書類書いてませんが…』と言って送ってめらったら良いと思いますよ💟
- 8月25日
-
リリー
そうですね(*^^*)
サクッと気負いせず言ってみると案外すんなり事が進むかもしれませんね(*´ㅈ`*)♡
少し気が楽になりました😊
ありがとうございます☺️✨- 8月25日

リリー
皆さま😊
たくさんの回答ありがとうございました(*´ㅈ`*)
たまたま今朝事業主から電話が来て、社労士から育休手当の書類が届いたからハンコ押しに来てと言われ先ほど無事に手当の書類に一筆してきました(*^^*)
ハラハラしてましたが、無事に入金されそうですପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
ありがとうございました(*´ㅈ`*)♡
リリー
回答ありがとうございます(*^^*)
給付されるまでけっこう時間かかるんですね😳
けだまさんが7月末の給付なら私はまだあと2ヶ月くらい先になりそうですね😊
教えてくれてありがとうございますପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ