※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

2歳の子どもや寝室におやすみ〜とだけ伝えて部屋暗くして、親は出ていっ…

2歳の子どもや寝室におやすみ〜とだけ伝えて部屋暗くして、親は出ていって勝手に入眠するご家庭ありますか?

コメント

ちゃろ

うちの子は眠くなったら勝手に
寝室に行って寝ます🙄🙄

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    偉いですね🥺

    • 3月22日
  • ちゃろ

    ちゃろ


    たまに寂しい気持ちになります😂笑
    私がいなくても平気なので(笑)

    • 3月22日
anju

うちは1歳の頃からそんな感じでした!
色々あって一緒じゃないと寝ないようになっちゃいましたが、また最近そんな感じで寝てくれるようになりました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね🤗
    周りにいると聞いて安心しました!

    • 3月22日
るな

次女は2歳からそんな感じで寝ますが、おそらくうちの場合は長女がいるからですね😊親としては楽なので助かってます💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お姉ちゃんがいると違いますよね!😂😂

    • 3月22日
はじめてのママリ🔰

二歳半の娘がいますが、その子は眠くなると
娘(ままー!眠い)
私(布団行きな?)
娘(はーい)
ってかんじで、数分後見に行くと爆睡してます💤

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    偉いですね🥺うちの子もそれでいけそうな気がしてきました😂

    • 3月23日
たんそく

1歳の時はそのようにして寝てました😊
3ヶ月前くらいから一緒じゃないと寝なくなりましたが😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね🥺
    家々でいろんなやり方があるんだなと勉強になります✨

    • 3月23日