
過敏性腸症候群か不安障害か不安。妊娠後、不安定で出掛けるのが怖い。同じ経験の方いますか。出産後、改善されるでしょうか。
過敏性腸症候群なのか不安障害なのかわかりません。
昔からお腹が弱くて、過敏性腸症候群だと診断されたことはあるのですが、最近特に酷く、不安障害なのかなと感じています。
今回妊娠してからは、体調がとても不安定で、気持ち悪くなったらどうしよう、お腹痛くなったらどうしよう…ばかり考えて出掛けるのが怖いです。
妊娠前から1人で子供2人連れて出掛ける時はすごく不安な気持ちになり、運転中ドキドキしたりもありましたが、ここまで酷くはなかったです。
同じような方、また改善された方いますか。
出産したら、またマシになるのでしょうか。最近は生きづらさまで感じてしまってしんどいです😢
- おさる(3歳6ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
わたしは胃腸炎と診断されましたが、パニック障害だと思います😭
おさる
コメントありがとうございます😊
私は不安になるとお腹や胸が痛くなるのですが…はじめてのママリさんは発作などが起きるのでしょうか?😖
退会ユーザー
同じく不安になると異常にお腹が痛くなりずっとトイレ、
それ以外には過呼吸、浮遊感など色々でてきます😭
おさる
腹痛しんどいですよね😢
過呼吸は昔一度なったことありますが、ほんと死ぬかと思いました💦💦
心療内科などには行かれていませんか?
退会ユーザー
行かないといけないんですが勇気もなくて😭💦💦今は落ち着いてるというのもあるんですが、いつ発作起きるかわからないから行かないとですね、、、😣
おさる
勇気いりますよね💦
私も落ち着いていたのですが、妊娠してから酷くなって😢
お互いよくなるといいですね😖