
離乳食を食べさせているとオエッとえづくことが増えました。量や味付けは変えていないが、食後にオエッとすることも。便秘でもないけど、満腹なのかな?
最近離乳食を食べさせていると、オエッとえづく事が増えました。
口に入れる量を少なくしてもオエッとするし、食べさせ始めたばかりでもえづく事があります。
味付けを変えたわけでもないし、具材の大きさもお粥の硬さも変えていません。
離乳食のトータルの量も今までとあまり変わりはないのですが、ミルクを飲んだ後もたまにえづいたりします。
食後オエッとしてたまーに吐いたりもします。
便秘なわけでもないし、ただ単に満腹なのでしょうか😔?
- ままり(2歳6ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

たた
淡い記憶ですが、吐き癖みたいな時ありました!
うちは離乳食の時だけでなく、寝る時も口の中に指入れてえずいていたり、本当にやめてほしかったです😱
未だになんだったのかわかりませんが、今考えてみると口やそのまわりの動きの確認なんですかね?
いろいろ試しているのかもしれません🤔
参考にならなかったらすみません🙇♀️
ままり
うちもたまに指入れてえづいてる事あります🥲本当にやめてほしいです😭
これも成長過程の一つなのかな…
参考になりました!ありがとうございます😊