
息子が鼠径ヘルニアの手術を受ける際、妊娠中でパパが付き添うことになります。手術後、子供がママにベッタリになるか心配です。手術入院中の経験を教えてください。
いつもお世話になってます!
お子さんが鼠径ヘルニアで手術された方にお聞きしたいのですが…💦💦💦
今度息子が鼠径ヘルニアの手術を受けるのですが、
私が妊娠中(妊娠8ヶ月)なので、ナースにもママより、主人が付き添うのが良いと言われ、パパが付き添い予定ですが、
息子は赤ちゃん返り中&初めての手術入院(一泊二日)の予定で、手術前後に
ママママ!ってならないか心配で溜まりません😱😱😱
鼠径ヘルニアの手術されたお子さんは、麻酔切れたあと
ママママ!ってベッタリになりましたか??
手術入院中のおこさんの様子とか是非教えて下さい💦
- ゆんた(3歳10ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
こんばんは。
鼠径ヘルニアの手術ではありませんが、息子がMRIとCT検査で日帰り入院+麻酔をしました。
麻酔後はびっくりするくらい機嫌が悪かったです😱💦尋常じゃない程のギャン泣き、誰も手がつけれないくらい暴れて....😭
おさまるまで確か帰れなかったのでかなり遅めの退院になった記憶があります🥲
医師からも麻酔切れたら機嫌悪くなるのはあるあるだからねって言われましたがこんなきついとは...😢
コロナの関係上付き添いは1人とかの制約がなければ、麻酔切れた後だけでもご主人と一緒に付き添いとかはできないのでしょうか?

h1r065
麻酔切れてもおやつ食べたりしたら機嫌治りました。
翌日は入院してる子とかと遊んでましたよ。
-
ゆんた
コメントありがとうございます😊
おやつですね、確かにおやつあったら良いかもしれないですね✨
翌日から遊んだりしてたのですね!
大部屋なら、お友達と遊んだり出来るかもしれません💦ただ、コロナ禍なのでどこまで緩いか分からず💦
今度また検査もあるので、その時に聞いてみます💦- 3月22日

棒人間
もう手術は行いましたか??
息子が今日鼠径ヘルニアの手術をしました!
でも私自身切迫早産で入院中なのと兵庫から北海道へ里帰りしている間の手術という事で、私の母が付き添ってくれました😇
特別ママママともならず、お昼過ぎにはモグモグとパンを食べ、たまに泣いちゃったりしながらも基本は普段と変わらない感じでした!
(私の母がたくさん動画を撮ってくれてたので、それを見た感じでの話ですが😂)
-
ゆんた
実はうちも今日朝イチに手術しました!
麻酔から目が覚めたら大泣きしてましたが、主人がなだめてすぐ機嫌良くなり、点滴外れたらプレイルームで赤ちゃんと遊んで、微熱出ましたが、ご飯も食べてジュースも飲んで、トミカで今遊んでます😊
本人曰わく、早く帰りたいそうです😭- 4月6日
-
棒人間
そうだったんですね😳
1泊は大変ですね💦
うちは日帰りで、9時にオペ室に入り11時前には出てきたそうなのですが、15時半くらいにはもう病院を出たそうです😂
お風呂も入って良かったそうですが、何となく入れなかったと言ってました😅
お母さんでも大変な付き添いを旦那さんがされるのはとても大変なことだと思います…😂
でもいま機嫌よく過ごされてるなら良かったですね😇
お互い早く傷が治るといいですね😂👏- 4月6日
-
ゆんた
結局、夕方に主人が体調悪くなって、私が泊まり込みしてます😱😱
添い寝が腰に堪えて痛くても痛くて、今日は徹夜決定です😂笑
日帰りなんですね!
良いですね✨
傷は痛々しいです😭😭😭
とんすけさんもゆっくり身体休めてくださいね😊- 4月6日
ゆんた
コメントありがとうございます✨
お子さん大変でしたね💦💦
よほど不安やったんですね💦💦
ドクターからは麻酔切れたら機嫌悪くなるとは聞いてないのですが、コロナの関係上、付き添いが1人しかダメで😱
どうしてもママ!になったら、病棟の外で主人と交代して私が代われるように、手術から術後駐車場で待機しようか考えてます😅😅