

やつはし
上新粉をお湯で溶くだけで10倍粥になりますよ

∞まぁみん∞
私は、赤ちゃん本舗のお釜ジャーを使って炊飯器で炊いてます。
わざわざ計らなくても付属のスプーンと中に書いてある目盛りまで水を入れるだけなので楽です。
あとは、すり潰して裏ごししてトロトロになればいいですよ。
単純にお米1に対して水を10入れればいいので、もし作って水分が足らなかったらお湯を足してのばせばいいですよ。

しーちゃんママ
私も適当です。(笑)
ノリみたいな感じになればいいのかなと。
おかゆを作ってもつぶが残って嫌がったので、なんとなく10倍粥を適当に柔らかく作って、それをかるくこしてあげています。

yuuu03
そんな神経質にならなくても
大丈夫ですよお♪
とりあえず、ドロドロになっていれば!
沢山作って氷を作る奴に入れて
冷凍しといたら
めっちゃ楽ですよお♡?

退会ユーザー
私も適当にご飯を鍋でコトコトグツグツでした\(◎o◎)/笑
でもまぁ、最初の数日はなるべく液体に近い方が赤ちゃんは馴染みやすいと思います★
あと、ヨーグルト状は目安になりますが、赤ちゃんの性格や好みによって、嫌がる事もあるので、最初の一口はなるべくきちんと裏ごしして、水でのばしてサラサラにしてあげた方がゴックンしやすいかと思います( ¨̮ )♪♪
潰しただけでは、自分ではサラサラのつもりでも赤ちゃんには分かる小さい粒がたくさん残っていたりしますが、もちろんそれでも大丈夫な子もいますけどね…!
そんな神経質に考えなくても
形状なんかはあくまでも目安なので
目安通りに食べてくれるかは赤ちゃん次第です(笑)
なので、形状はお子様の様子を見ながらで大丈夫です♡♡

叶空
まとめて返信すいません(;_;)♡
あんまり神経質にならなくても
大丈夫ですよね(*`・з・´) ー
ありがとございます❤️
コメント