
LINEの個人情報問題について、利用を続けるか悩んでいます。友達が少ないため、あまりこだわりはないものの、子供が幼稚園に入るので不便かもしれません。他のアプリに移行する意見もあり、不安を感じています。皆さんはどうされますか。
LINEの個人情報問題がニュースになっていますが、皆さんは変わらず利用していますか😔?
個人的にはやり取りする友達も少ないし、そこまでLINEに拘らなくても大丈夫かなという感じですが、子供が4月から幼稚園に入園するので、やっぱりないと不便だったりするのかなとも思っています。
ネットを見ると、『もうアカウントを削除した』『他のアプリに移行する』等の意見もありました。
怖い話も色々と書いてあり、不安を感じました‥😥
皆さんは辞めますか?続けますか?
- もこもこ
コメント

くまのよめ
最初から個人情報ヤバいって噂聞きつつなあなあで使ってました。
やっぱり辞めたいのが本音です!
日本で代わりのアプリ開発されたら喜んで移りたいのですが😢

ぽこ
本音は辞めたいですが、今の日本ではLINEがないと不便なのは間違いないので、せめてもの対策として、前アカウントを削除して新しく作り直し、最低限の人の繋がりしか持たない、当たり障りのない情報しか載せないことにしました💦
日本でもちゃんとしたアプリが開発されるといいですね😭
-
もこもこ
コメントありがとうございます。
その対策いいですね!
これまでLINEに頼り過ぎでした😣
代わりのアプリ出来て欲しいですね💦- 3月23日
もこもこ
コメントありがとうございます。
そうですよね😥最初は警戒しつつも、使っているうちに段々と警戒心も薄れていってました。
代わりのアプリ出来て欲しいですね😣