![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
気にせずしてました!!
産む時はしない方が良かったと思います😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
看護師です。
なにかあって入院したときに、ネイルしてたら医療処置の時に困ります。
やらない方が、自分と赤ちゃんのためです。
![ぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴー
出来たらもうやめたほうがいいと思います!
何かあった時に爪で健康状態を見るんだそうです。
なので今からオフしておいて、傷ついた(?)爪を元通りにしておいた方が安心だと思います☺️
![もちゃちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もちゃちゃ
助産師さんから言われたのは、もし街中で気絶したり貧血とかで倒れて、救急車とかに運ばれた時、酸素濃度をしらべる為に指に機械つけるんですが、ネイルしているとそれが妨げになってしまうと聞きました。
普段元気な方でも何が起こるか分からなのが妊娠なので、準備しておくにこした事はないかと思います。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
万が一倒れたり救急搬送とかになったら
指につける機械?があるそうで
ジェルネイルしてるとそれができないので
しないほうがいいみたいです!
お出かけの時だけネイルチップはどうですか?☺️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
してますが、私の産院では一度も注意されたことないです!
でも、転院なのでそこの院長は厳しいらしいので注意されたらやめます☺️
![かな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かな
今は検診の時にオフできているからいいかもしれませんが、いつなにが起こるか分からないので、ジェルネイルしている時に緊急搬送とかなると大変なので、できればしないほうが安心かとは思いますよ!
いつなにが起きるか分からないので、そのいつかが無ければいいけど、あった場合のことを考えておくといいのかなと思います😊
コメント