
コメント

退会ユーザー
1ヶ月前からはじめてるなら量はちょうどいいくらいだと思います!
まだ食べられそうならお粥、野菜の量を少しずつ増やしていってもいいと思います🙆♀️
タンパク質はまだ試されてないですか?

はじめてのママリ
ありがとうございます。
明日からしらすを試す予定です😊✨
まだブレンダーでトロトロにしないと食べないんですがいつ頃から進めるんでしょうか…?😂
退会ユーザー
1ヶ月前からはじめてるなら量はちょうどいいくらいだと思います!
まだ食べられそうならお粥、野菜の量を少しずつ増やしていってもいいと思います🙆♀️
タンパク質はまだ試されてないですか?
はじめてのママリ
ありがとうございます。
明日からしらすを試す予定です😊✨
まだブレンダーでトロトロにしないと食べないんですがいつ頃から進めるんでしょうか…?😂
「ミルク」に関する質問
もう当分は義実家に行かなくても良いでしょうか?😭苦痛です、、、(長文すみません) 今月の頭に旦那の祖父が入院したと聞き、生後2ヶ月の赤ちゃんの予防接種を前倒しにして副反応の熱がある状態で車で4時間かかる義実家に…
新生児のミルクの間隔について教えて下さい💭 出産したクリニックでは3時間おきに起こしてミルクをあげていましたが、退院後も同じようにした方が良いのでしょうか? 親にはミルク欲しければ起きるし、気持ちよく寝てい…
新生児28日目の男の子がいます。母乳10分ずつ、ミルク80mlの混合でやっています。 何日か前までは3.4時間おきに泣いていたのに、昨日今日はずっと2時間おきに起きてしまいます。 なぜなのでしょうか。。2時間おきに泣か…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ごめんなさい下にコメント返信しちゃいました😂😂
退会ユーザー
娘もつぶつぶ、ペースト以外はべーっと出してました💦
豆腐ですらしっかりペーストにしないとダメなくらいでしたが、いつの間にか食べられるようになってましたよ✨
べーっと出すうちはペースト状で続けて、忘れた頃につぶつぶ混ぜたら食べるようになってました!まだ1ヶ月なのでゆっくりで大丈夫ですよ✨
中期(7ヶ月頃〜)になってから徐々につぶつぶ残しました!
はじめてのママリ
様子を見ながら徐々にですね🥺💕ありがとうございます💓