
コメント

ぽのん
昼間とかベビーベッドで寝かせていましたが、退院してからずっと下に布団を敷いて横並びでねてます☺️
寝方のコツはないですが、自分の着てる布団が子供の顔にかからないようにやかたい敷布団を使ってます😆

ぴょこ
一緒にベッドで寝てました!
段々寝相が悪くなったので、ダブルのマットレスだけ買い、子供を壁側にしてます。
それでも寝相が悪いので、布団の周りを布団や座布団で囲ってます。
1歳未満の時は同じ掛け布団でしたが、今はお互い毛布だけにして、暖房を19℃にしてます。
-
ひらり
寝相…そうなんですよね。ウチの娘ちゃんもよくベビーベッドの柵を蹴っ飛ばして、その音で起きて泣いてます。布団で囲うならぶつけず安全でいいですね!参考にさせていただきます😊
- 3月22日

はじめてのママり🔰
その頃はまだ夜中も泣いていたので、私と赤ちゃんだけ和室に布団を敷いてました。
一枚の布団に一緒に寝てましたよ〜😊
生後半年くらいには、2階のベッドでみんな(夫、私、赤ちゃん)で寝てました。
ベッドから落ちないように、転落防止の物をつけています。
どちらの場合も、掛け布団は別です。
-
ひらり
転落怖いですよね😥
掛け布団は別!なるほど。赤ちゃん優先させると自分が掛け布団掛からず寒くないのかなと思ってたので参考にさせていただきます😊- 3月22日

ちゃんちゃん
わたしは産まれた時から
同じ布団で寝てますよ〜☺️
ただ、ベットではなく床に布団敷いてます🌱
布団はふわふわのものじゃなくて市販で売ってる安いものなら基本大丈夫と言われましたよ🙆♀️
掛け布団だけは怖いので
ブランケットかけて寒い日は私のもこもこパーカーを羽織らせて寝かせてます!
-
ひらり
床がやっぱり安心ですかね。
寒い日のアイディア参考にさせていただきます😊- 3月22日

退会ユーザー
うちにはベッドがないので、夜は5人で布団3枚に分かれて寝てますよ〜
落ちる心配がないのはいいなって思いますし、夜中の授乳もいちいち立って行かなくていいので楽です😊
-
ひらり
落ちる心配は本当に怖いですよね😥授乳が楽なのも魅力的ですね!参考にさせていただきます😊
- 3月22日

ぴこ
うちはめちゃくちゃ寝相悪かったのでベッドは危険すぎて無理で下に布団敷いて寝てました😂
固めの布団にしてました!
-
ひらり
おぉ…ウチの娘ちゃんも最近寝相すこぶる悪いので、ベッドで大丈夫かなと思ってました。
硬めの布団ですね!参考にさせていただきます😊- 3月22日
-
ぴこ
ベッドガード買おうかと思ったのですが調べたら結構死亡事故多いみたいでやめました💦
- 3月22日
ひらり
一緒に寝るとなると確かに顔に布団が掛かって気付かずというのも懸念してたので参考にさせていただきます😊