
コメント

5児☆mama
うちは5人いますが、
一度も危なかったことはないです(^^)
新生児の時期で触る時は
きちんと聞いてからにしてくれてました!

ペンギン
ありました!(笑)
息子が1才11ヶ月の時に2人目が産まれた時は、やはりママを取られたって感じで、ヤキモチ妬いて、2人目の顔を叩いたりしてました(´._.`)でも、皆さんある事だと思いますよ!
でも、やってはいけないので、優しく注意して、上の子と沢山触れ合いました!周りにも、上の子に目がいくようにしておけば、全然違うと思います!
なるべく2人目より上の子を優先にしてあげて下さい(´,,•ω•,,`)♡︎
-
ママ頑張ってます
コメントありがとうございます♡
そうなんですね!
私の息子も叩きそうです...(。-_-。)
私も上の子と沢山ふれ合おうとは思ってました♡
わかりました(o^^o)!!- 8月24日
-
ペンギン
後は、2人目の事を写真撮ってると入ってきて、カメラごと奪おうとしたり、すぐにぐずぐずしたり、、、(笑)
今振り返れば可愛いなぁって思いますが、もっと沢山触れてあげて、大好きだよ〜!とか上の子が一番だよ〜!って沢山声掛けてハグして、安心させてあげれば良かったかな。って少し後悔してます(´._.`)
出産後は苛々しちゃうと思いますが(´;ω;`)周りで協力してくださる方がいたら、甘えて欲しいです!- 8月24日
-
ママ頑張ってます
あら😂
確かに可愛いですが実際されてみちゃうとイラってしちゃうかもしれないのでそこは気をつけないとですね(T_T)
ある程度下の子が大きくなるまでは上の子中心にしたいと思います♡
そうですね(T_T)
上の子にはイライラしないようにします(>_<)
旦那に甘えたいと思います(o^^o)
ありがとうございます♡- 8月24日

ap
全然ありました(笑)
引っかいて血が出たりとか
叩いたりとか凄かったです。
なのでベビーベットはあった方がいいですよ(^^)
-
ママ頑張ってます
コメントありがとうございます♡
そんなにひどかったんですか...(´・_・`)
ベビーベットは用意するつもりです(o^^o)- 8月24日

あん
ベビーベットに寝かしてましたが
うちは玩具を投げ入れたりしてました。
ミルク飲ましてたら哺乳瓶奪ったり、叩いたり。
抱っこしてたら泣き叫んで大変でした。
最近やっとお兄ちゃんしてくれてますが、たまに赤ちゃん返りしますね(^^;)
まだまだ甘えたい盛ですよね。
産後1カ月くらいはホントに苛々して怒ってました。
保育園からよく病気もらってくるので
うつさないように必死でしたし。
でも結局うつりましたけどね(--;)
-
ママ頑張ってます
コメントありがとうございます♡
おもちゃ投げ入れるとかあったんですね(>_<)
そうなんですね(T_T)
甘えたいですよね。
私も産後はイライラしちゃうかもです。
病気もうつらないようにしなきゃですね(>_<)- 8月24日

退会ユーザー
枕を押し付けたりってのは無かったんですが、甘噛みしてそのまま噛んじゃうってのはありました😅
うちは赤ちゃんに構いたい構いたいって感じだったので逆にベビーベットやハイローチェアが危なかったです。
何度か勝手に抱っこして降ろしてました😂
結局触れ合わせてダメな事をしたら叱りながら本人が理解してくれるのを待ちました😓
-
ママ頑張ってます
コメントありがとうございます♡
息子もよく噛んでくるので下の子産まれたら噛んできそうです...
ベビーベット危ない時もありますね(T_T)
様子見てベビーベット設置しようかなと思いました(T_T)
それは怖いですね😭
本人が理解してくれるのを待つしかないですよね(T_T)- 8月24日

なると
母から聞いた話ですがわたし自身が妹が産まれた時に、寝てる妹を走ってきて踏んだそうです>_<
妹はなんともなく元気ですが、今考えると怖いですよね。
ママ頑張ってます
コメントありがとうございます♡
そうなんですね!
聞いてくるの偉いですね♡