
旦那のことです。普段から全然喋らないしコミュニケーション力も低めの…
旦那のことです。
普段から全然喋らないしコミュニケーション力も低めの旦那です。
本人は悪気なく居心地も悪くないらしいのですが、私は超絶つまらないし建設的な話も全て私発信でほぼ私が話して決まる感じです。
今日も、旦那は夜勤なので朝は子供を8時に保育園に送ってくれて、お昼から寝る、という感じだったのですが、
私が在宅勤務で、午前中ずっと二人でリビングにいたのですが、会話ゼロでした😂
仕事してるから話しかけないで的な感じは全くなく、
いつもはわたしから話しかけて少し会話して、、という感じですが、私が話しかけないと向こうはずーっとソファに座って携帯みてるだけです。
みなさんのご家庭はどんな感じでしょうか?
普段適度に会話するならこんな日も全然アリなのですか、
普段から喋らない上に今日は会話ゼロでかなりイライラ、本当につまらない男だなと思って、さっき買い出しに行ってきました。
帰ってくると、「寝るわ」と一言言って寝室に行きました。
こんな喋らない人と子供独立したあとずっと二人だと思うと、つまらなさすぎて本気で嫌になります😂
- グレープ(8歳, 11歳)
コメント

ままり
私の旦那はまったく逆です。おしゃべりで、自分の事をよくしゃべります。たまにうるさすぎて、少し黙っててとかいいますよ。子供と私が話してるのに、割って話をしてきたり、、、
時々うんざりします。。
極端も良くないですよね😅

うそよ(疲れが取れない)
同じですー😇
夫は18時半頃に帰宅しますが、子どもと少し話をするくらいで私との会話はほぼないです。
「七五三どうする?」と聞いても「うーん、どこがいいかね?」だし、「春休み辛いな〜」と言っても「大変だよねぇ(他人事)」です😂
何気ない会話もしないし、子どものことは聞いてこないし、逆に私が幼稚園のことを話しても右から左です😅
つまらなすぎて嫌になる気持ちがとてもよく分かります😂
-
はじめてのママリ
横からすみません、↑の者ですが、似すぎて我が家の会話かと思いました😂😂😂- 3月22日
-
グレープ
もう全く同じです!!笑
話す気も考える気ないですよね!!
何回同じ話を振っても調べたり予定を聞いてきたり、どうしよっか?と向こうから話を進めてくれることはありません😑
いちいちそれを旦那に言うのももう疲れて、イライラしながら話しかけると、イライラされてることにイラつくのか向こうもだるそうな態度。
ポンコツにも程があります😒
会話もないし、なんでこの人を選んでしまったんだろうと辛いです😂
相手が引っ張ってくれないからこっちがしっかりせざるを得ないんですよね。。
わかってくれる方がいて嬉しいです🥲- 3月22日

退会ユーザー
うちの旦那もそんな感じです😞
私が話しかけなければ会話はほぼないです。
生返事で返ってくることも多く、会話する気ないんだろうなと思ってますが、本人的にはあるそうです…
親や他の人と話してるのを見てもこんな感じなので、性格だと理解はしてますが、つまんないしたまに嫌気がさします。。
-
グレープ
わかります!!
とにかくつまらないですよね😩ただただ同じ家で生活をしているだけで、そこにプラスしてコミュニケーション取ったり、楽しく笑ったり、
”一緒に”(強調w)何かを決めたり、子供の成長や心配事を話したり、苦楽を共にしていくという感覚が欠落してます。。。
何度もそれを伝えたけど、もっと話すようにするわ、関心持つようにするわ、と言われ、嫁に関心ないんかい、とまたがっかりしました☹️
人は簡単には変わらないしその人を選んだのはあんたでしょ、諦めなさい😂と母に言われ、がっくりです😂😂😂- 3月22日
グレープ
なるほどです(笑)
私の周りも旦那さんがよく喋るから、黙って欲しい、もう無視してるよ😂っていう人が多くて!!
私にしたらコミュニケーション取ってくれるだけで羨ましくて仕方ないんですが、それはそれでしんどいみたいですね😂ほんと足して2で割りたいですね😂