※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリさん🔰
家族・旦那

お墓参りについてみなさんは旦那さんの親戚のお墓参りに毎年行っていま…

お墓参りについて

みなさんは旦那さんの親戚のお墓参りに
毎年行っていますか?
旦那さんの祖父母などのお墓です。

毎年当たり前に
子供が産まれる前は両方寝がお墓に行っていました。

娘が生まれてからは
流石に
今年は父方の、次の年は母方のと交互に行っていますが

そもそも娘からしたら自分の父親の祖父母の
墓参りに毎年行く必要あるんでしょうか?

私もある程度は行こうと思っていますが
娘の事や自分のストレス(結婚して8年毎年行ってるので)

たまに旦那さん1人で行く年があっても良いのでは?
と話したら
旦那さんの機嫌が悪くなり参りました。

コメント

ママリ

行ってないです。(私のほうもです)
旦那のほうは私は行ったことがないのでお墓の場所を知りません。

ちょうど今日お盆って何?と子供に聞かれたので旦那の目の前でお墓の話にもなりましたけど、旦那は何も言ってこなかったです😂

しましま

毎年お盆に義実家に行くので、お墓参りにも行っています。
私の実家の方は行っていません。

ままり

私の実家は帰省した時についでにお墓参りに行きますが、主人の方は一度しか行ったこと無いです(10年間で😅)
行く方が良いんだろうなとは思いますが、別にいいかなと思ってしまっています💦
最近お墓を持たない家庭も増えてきているみたいなので、別に良いかななんて思ってしまいます💦