コメント
ペッピー
徒歩通園やバス通園の有無でも変わってくると思いますが、
私は最寄りがあざみ野で、たまプラとあざみ野の間にある、美しの森幼稚園いいなと思ってました!
ただ、駐車場が下の子が1歳半までしか使えないという点で、仕事復帰した後のお迎えなど含めるとそこには入園させませんでした。
ペッピー
徒歩通園やバス通園の有無でも変わってくると思いますが、
私は最寄りがあざみ野で、たまプラとあざみ野の間にある、美しの森幼稚園いいなと思ってました!
ただ、駐車場が下の子が1歳半までしか使えないという点で、仕事復帰した後のお迎えなど含めるとそこには入園させませんでした。
「幼稚園」に関する質問
【2歳児の発熱が続いています】 2歳 男児 発熱4日目です。 38〜39℃をうろうろしています。発熱2日目に小児科へ受診したところ、喉が少し赤いと言われましたが、咳鼻水はほぼありません。食欲はいつもの6割くらいです…
上の子が自宅保育です。 夫は仕事の都合で近くにはいれません。 まだ両親共に働いており母はパートで週3-4働いており土日は休みです。 計画分娩ではないので自然に陣痛がくるのを待つ形です。 帝王切開になる可能性もあ…
幼稚園のお子さんで、運動系の習い事はやらず、お勉強系や知育系の習い事を2個以上やってる!って方いますか? もし良かったらそうしてる理由やメリットなどお聞きしたいです😳❣️
子育て・グッズ人気の質問ランキング
きゃめろん
コメント有難うございます!
私も美しの森良いなぁと思っていたのですが徒歩圏内ではなく、自転車も下の子がいるので雨の日など大変&怖いなぁと思い候補から外してしまいました(^_^;)
愛和太陽、愛和、三陽、白ゆり辺りの評判知ってますか?🤔
ペッピー
その中だと愛和と白ゆりに見学に行きまして、4月から白ゆりに通う予定です!
白ゆりは去年から認定こども園になったので、仕事復帰したときのことも考え、そちらを選びました!
評判はわからないですが、白ゆりは建物改装したみたいでとっても綺麗ですよ!
青葉区だか、横浜市の中で1番園児数多いらしいです。
6クラスあります!
愛和は周り畑と住宅街の中にあって環境はすごく良さそうでしたよ!