
通勤が不便な場所は避けたい。面接先は自転車で20分かかるが、急な休みにも対応可能。自転車には慣れているが、2人目ができたら通勤が難しくなるかも。辞退すべきか悩んでいる。5月から働くママさんたちはもう仕事が決まっているのか。
いずれか2人目を希望していて仕事を探す時
通勤の交通が不便なとこは選ばない方がいいですよね。
5月までに仕事を決めないとなんですが、
ワーママが働きやすいみたいなところを探したら
遠い場所や自転車で数十分かかります。
今週ひとつ面接が決まりましたが、
ずっとしてみたかった事務で、急な休みにも対応
してもらえると書いてました。
ですが自転車で20分とマップにでていて
人事の人からも電話で自転車はむりじゃない?とか
20分みたいなんで大丈夫ですと答えても
でも雨の日なんて30分ぐらいかかるだろうし
ギリギリはだめだからねえ…みたいなこと言われました。
自転車には慣れてるのでその時間よりは絶対
早く着くはずですがいずれ2人目ができたら
自転車ではいけないし辞めることになると思います。
社員ではないので辞めてまた違うとこ探すなり
手段はたくさんあるんですけど、面接行く前から
辞退するべきかと悩んでます。
ちなみに5月から働きたいママさん達はもう
お仕事決まってますか?
- はじめてのママリ🔰(4歳10ヶ月)

なな
バスは全く通ってないですか?
雨の日や真夏や真冬はバスがあるので✨✨と言えば、
先方に安心してもらえると思います。
バスがまったくないのであれば、
妊娠中の真夏や真冬、雨の日はどうしますか?パパに送ってもらえるなら良いかなと思いました!🚗
コメント